ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 新品ヘッドライトASSY購入

    新車から11年。ヘッドライトの外側を磨いて誤魔化してきましたが、内側が完全に焼けてしまい真っ白になってきてしまいました。 まだまだFD2は乗るつもりなので、廃番になる前に思い切って新品を買ってしまいました お世話になっているホンダディーラーメカさんから、どうせ脱着するならHIDバラスト部の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月3日 21:33 ーあきちゃんーさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのクリアがだいぶ痛んできましたので、補修を行いました。 使用したのはコチラ! ・WAKO`Sハードコート復元キット ・ソフト99 コンパウンドセット ・耐水紙ヤスリ1200番、1500番、2000番 作業の手順はFD1で・・・ こちらもかなり痛んで、かなり黄ばんできています。 ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月1日 17:21 はま@FK8さん
  • シビックを綺麗に! その3

    取り外したヘッドライトです。 こりゃ酷い、酷すぎる・・・・ 並べてみると酷さが一目瞭然。 左ヘッドライトのみ補修すると左右色合いが違ってくる可能性があるので特に補修する必要もない右ヘッドライトも磨きます(T_T) まあ、元々左右ヘッドライトのコーディングによーく見ないとわからないひび割れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月11日 00:37 ほみさん
  • シビックを綺麗に! その2

    傷ついたら困る所にマスキングテープを貼ってバンパーを外していきます。 さくっとバンパーを取り外します。 バンパーを外したついで気になる汚れをお掃除。 見えないところも綺麗にすると気分いいよね~ ブレーキダクトまでタッチアップペンが垂れてました。 シンナーでこすって消します。 ヘッドライトの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月11日 00:12 ほみさん
  • テールランプガスケット交換

    先日会社の高圧洗浄機で車を洗ってまして、トランクを開けたところが池状態に。 ワタクシの車はトランク内の内張りは全て取っ払ってるため分かりやすかったため早期発見できました。写真は見辛いですが水がたまってます。 このまま放置する分けにはいかず一旦トランクを閉めてみたところテールレンズ内がベタベタでした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月9日 20:54 しゅうま@GE8さん
  • テールライトユニット雨漏り対策

    前日、やみーさんとS2Kの試運転中に 「テールランプの中で水がたぷたぷしてるよ」 といわれ早速外して確認することに! 外し方は内装のサービスホールから 工具を入れてナット4箇所ずつで外れます(^^) 左側のユニットガイドピン用のホールが ぐずぐずになっていました…orz まぁ修復暦有でもパッと見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月13日 00:23 Kiyo3930さん
  • FD2 ヘッドライト磨き、コーティング

    以前オートバックスに依頼して施工してもらったヘッドライトポリッシュが半年程で劣化して黄ばんできたので今回は自分でやる事にしました。 用意した物は 養生テープ 耐水ペーパー 1000番 1500番 2000番 ピカール ウィルソン ヘッドライトクリアDXコーティング ウエス 水道ホース 外の気温 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月11日 04:49 かずゃFD2×GRsupraさん
  • シビックを綺麗に! その4

    綺麗にするはずが、逆に汚くしてますけどそこは置いときまして、、、 コンパウンド類が切らしていたのでまとめて必要そうなものを買ってきました。 細目磨き後。 大分透けて見えるように(*´∀`) 一気に飛んで 中細→極細→液体コンパウンドまで終わらせました。 液体コンパウンドまで磨くともうつるんつるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月11日 01:04 ほみさん
  • 3M ヘッドライトクリアコート 39173

    2005年式の愛機。まだまだ大丈夫とはいえ、さすがにヘッドライトが経年で黄ばんできている。小キズも。 左目。当然だが、右目同様黄ばんできている。 某ユーチューバーさんが絶賛していた3Mのヘッドライトクリアコート 39173。 内容はトップコート剤が2枚(ウェットティッシュ状のもの)と3000番のヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月10日 11:19 doikkinenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)