ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き→コーティング

    飛び石や虫などで小傷だらけ&紫外線による劣化で白色化してきたヘッドライトを磨く!左側 施工前 ⚫️右側 2000番ペーパで研磨後 これじゃー光量も落ちるわなーってくらいくすんでますねぇ、、、ヘッドライト点灯させると白くボヤけてました! 2000番ペーパ後 表面のクリアを剥がす&ヘッドライトコーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:04 マックイーン@FK8さん
  • ヘッドライト磨き

    車検が近いので、光量不足にならないようヘッドライトを磨くことにしました。 ダイソーのヘッドライトクリーナーを試してみました。 黄ばみはほとんどないのですが、運転席側のヘッドライト表面がガサガサになっています。まずピカールで軽く磨き、その後にダイソーのクリーナーを使いました。 研磨前です。画像では分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:40 Sola_Taroさん
  • ヘッドライトクリーニング、プロテクト

    前 後 前 後 キーパーさんにて ¥8151

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 17:16 ユンケルさん
  • TYPE-Rシビックfd2ヘッドライトオートレベライザー

    ダウンサスを入れたら、ライトが3m先しか照らさなくなりました。ライトとバルブを新品にしたら、3m先にラインがはっきり出てしまい、調整しないといけないと感じました。 タイヤハウスカバーを外して、裏側からネジを回すなんてアナログ的過ぎるのでネットを検索した所、FD3ハイブリッドの書込みを見つけました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月11日 23:15 yokohama@cb3.s ...さん
  • ヘッドライトのコーティング

    本日はシビックのヘッドライトをコーティングする事にしました。朝9時に作業開始 最近、ヘッドライトの汚れが目立って来たmitsu-2号です。 暫く磨いていなかったなぁ(°▽°) 使用するのはヘッドライト本気(ガチ)コートです。 2年前に施工して以来です。 以前にモニターか何かで頂いた物です。 施工準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 10:57 mitsu-2さん
  • ヘッドライトコーティング

    前回の施工ミスなのかわかりませんが、施工後に縞模様が出たのでもう一度やりなおします。 初代ステゴンでなかなかの効果持続性を発揮してくれたので 今回もこれを購入 よく見ると斑になっています。 マスキングをして研磨作業開始。 もちろん夕方の涼しい時間に作業します 400→800→1500→3000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 19:58 DIOさん
  • ヘッドライト磨き2023

    まだ我慢できるレベルと思いましたが 先日、エンジンルームを洗浄し綺麗になるとヘッドライトの傷みが気になり、2019年11月以来のヘッドライト磨きを行いました。 手順は耐水ペーパーで磨いてコーティング剤塗布というシンプルな工程です。 まずはマスキングです。 今回の作業にもFD2デザインの自作腰掛作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月16日 17:33 kenbow.001さん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    値下げされてて以前より半額くらいになってたのでシビック用に購入 先ずはマスキング&汚れを落とします。 ステゴンではマスキングテープの幅が小さくて磨き作業時にボディを磨いてしまったので、同じ失敗をしないように幅広のテープでマスキング。 埃などの汚れを落としたら、800番→1500番→付属の3000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:12 DIOさん
  • 黄ばみ取り 呉 looxルックス

    前回のライト黄ばみ取りから半年過ぎ、雨の水滴でも黄ばみを感じたので、自分への黙示録でアップします。 作業前右側ライトで、写真でも黄ばみが分かりやすい角度で撮影してみました。 同様に施工前の左側ライトです。 写真では、黄ばみが分かりにくです。 前回使用したライトONEのクリナーが残っていたので、まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 23:42 yokohama@cb3.s ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)