ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 後期ワイパーアーム交換、ブレード延長

    前期型ワイパーは専用品で量販店などに売ってないため交換が面倒。 なので後期型ワイパーアームに交換します。 部品番号は 76600-SNA-U11 76610-SNA-U11 ブレードは純正品ではなく、純正より長い市販のものにしました。 助手席側にエアロ形状のものをつけるとバンザイワイパーがために ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月29日 14:38 おのの芋煮さん
  • ワイパーブレード交換

    140型以降のFD2はU字フックのため、汎用のワイパーブレードが使用可能ですが、対向式ワイパーのためエアロワイパーの場合助手席側が上下逆さまになってしまいます。 しかし今回見つけたAZZURRI PRODUCEのエアロワイパーブレードは取り付け部分を外して反転できるという優れもの! FD2のような ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月22日 21:56 Obiさん
  • SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース 取付

    作業前の純正ワイパーブレードです。 このデザインもいいんですよね~(^.^) そのままでも交換できなくはないですが、今回はオーナーズマニュアル「ワイパーブレードラバーの点検と整備(P.219)」に記載されている「ワイパーメンテナンスポジション」にしてから交換しました。 オーナーズマニュアルの説明 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月10日 13:34 えあさん
  • BELLOF iBEAUTY フラットワイパーに交換

    FL型はワイパーアームがボンネットの内側に入っているのでメンテナンスモードで所定の位置に移動させないと起こせないとありますが、実は手で引っ張るとフリーになっているので動きます。 これは洗車時などとても便利なので覚えておくといいですw 起こせそうな位置まで引っ張ったらアームを起こします。 プッシュロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:34 ☆よっち☆さん
  • 助手席用ワイパー交換exclamation×2

    少しわかりにくいですがワイパー交換後ですexclamation×2 金具取付部分は流用し、両端部分のみ交換していますわーい(嬉しい顔) ワイパーの下端はギリギリ当たっていません猫2 運転席側が650㎜→750㎜ 助手席側が580㎜→650㎜ 合計170㎜の延長ですわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月5日 21:43 ゴリ TYPE Rさん
  • ワイパーブレード延長

    運転席は650㎜から750㎜に延長していまするんるん 拭き残し部分が少なくなり、 雨の日の運転がし易くなりましたわーい(嬉しい顔) 純正ブレードとの比較ですexclamation 全長で100㎜延長していますが、 下側部分の方がだいぶ長くなっていまするんるん あとは助手席側を延長します手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月24日 17:41 ゴリ TYPE Rさん
  • ガラコワイパーブレード パワー撥水 エアロスムース装着

    梅雨前にワイパーゴムの交換。 今回はブレードごと交換しました。 ガラコパワー撥水エアロスムースです。 運転席側PM-14 助手席側PM-7 リアは替ゴムNo.60フリーカットタイプ 来年以降のゴム交換にも対応できます。 取り付け方法は1箇所だけ普通のブレード 交換と違う場所があります。 ブレード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月13日 19:02 たこ焼き炭次郎さん
  • ワイパーブレード交換

    フロントもリアも同様のやり方で作業できますが、リアのみ公開していきます。 見にくいですが、写真丸部分に爪があります。 こちらを上に上げながら… ブレード本体を右側にスライドさせます。 ちょっと硬いですが、すんなり外すことができます。 外したらこんな感じとなります。 交換用のブレードは、引っ掛ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月31日 12:26 haru.@ごんさん
  • SPOON Sports Wiper Blade の替えゴムメモ〜ガラコ編

    スプーンのスポーツワイパーのゴム替えが近くなりました。。 前回はPIAA製の撥水タイプ、超強力シリコートに替えましたが今回はソフト99のガラコワイパーにしたいと思います。 サイズ等はFK7ハッチバックの方で詳しく書いていますので、ここでは簡単に。 運転席側650mmはゴム幅8mm 助手席側450 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 18:21 たこ焼き炭次郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)