ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバープレート移設😁

    ナンバープレートが、アンダーグリル内に収まっていればスッキリするのですが、上に飛び出て不細工だ!😬☝🏻 納車後直ぐに移設しようと思っていましたが、不具合でのバンパー入れ替えとなり検証含めて3ヶ月💦 やっと出来ます😁 先ずはナンバープレートを外します😊 ナンバー取り付けボルトのステッカーを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2024年6月1日 09:16 まるちゃん9199さん
  • リアエアーアウトレット交換

    リアエアーアウトレットの交換です。 リアバンパーを外すと左右に付いているコイツ。 交換できる純正部品はできるだけ交換してしまおうという事で、今回はこちらをイってみます。 新しいものを用意します 左右同じものなので×2個。 裏から白いクリップの爪を押すと取れます。 本体は無事でしたがパッキンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 13:50 はなのりさん
  • ODO922km ナンバープレート フロントのロックボルトとリアスポイラー(左側)のロックボルト交換

    純正のボルトがこんな感じで出っ張っていて、ちょっとだけカッコ悪いのと、セキュリティ強化の為ボルトを交換。 外したボルト(上)とマックガードの20mmのロックボルト(下)です。 取り付けるとこんな感じでスッキリとしました。 あとはリアスポイラー左側も交換。交換前の写真です。交換後の写真は割愛。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 07:42 もっちゃん2さん
  • ナンバーベースにカーボンラッピング😊

    未塗装のABS樹脂製なので、そのままでは色気が無いのと、紫外線による白ボケ防止に3Mダイノックカーボンをラッピング✨ ヒートガンで炙りながらチマチマと😁 内側にキッチリ巻き込み剥がれを防止👍 エエ感じや✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:45 まるちゃん9199さん
  • ODO802km リアナンバープレートとリアスポイラーボルト交片側換

    ナンバーロックボルトが純正のプラスのボルトなので見た目も良くないですしセキュリティを考えて交換です。 リアのナンバーボルトは純正(1番下)は30mmくらいあるものがささってました。1番上のセキュリティボルトが20mm.真ん中がリアナンバー用のセキュリティボルト25mmです。 交換後です。リアは25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 10:18 もっちゃん2さん
  • フロントドア・リアハッチ・エンジンフード隙間埋め(エーモン4951・4952)

    取付け前です 結構隙間がありますね まぁ、ガレージ内ボディカバー保管に加えて雨天時は走行しないので、汚れに過敏にならなくても良いのですが… 取付け後 キレイに埋まってます リアドアに挟めるだけなので簡単です こちらは4951ですが3セット作れる長さでした リアハッチ上部です こちらは4952貼付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:45 アクビのあくびさん
  • 無限 ドアハンドルプロテクター取付

    少し硬い素材なので、ドライヤーで温めながら貼っていきます センターから伸ばす様に貼っていくと、 気泡が出来ず、簡単に出来ます 後部座席は、少し上に合わせて貼った方が、 バランスが良いと思います これで、気にせず開閉出来ますね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:33 アクビのあくびさん
  • ルーフモール交換

    ルーフモールのフロントガラスに接地しているゴム部分が経年劣化のため裂けてしまいましたので左右ともに交換します。 ディーラーで交換すると工賃が別途14,520円。 パーツ込みで31,400円となってしまうため自分で作業することにしました。 作業をしやすいようにカウルトップを外しました。 htt ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年5月17日 17:39 kenbow.001さん
  • フロントナンバー移動②

    フロントグリルです♪ 折角外したので、クリーニングし コーティングしておきます。 ナンバーベース取付にクッションを貼りました。 下側にもクッションを積層して、ナンバーベースの角度を調整します。 ナンバーに糸を垂らした分度器当てて 5度を確認しました。 やっぱり、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2024年5月12日 18:16 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)