ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • レーシングハーネス装着準備NEW

    CUSCOのパワーブレース シートレールプラス(3F7-492-Sp)を取付します。工具はT50のトルクスとトルクレンチ(既定値 43N.m)があれば大丈夫です。 トルクスでボルトを外します。両席ともそれ程強く締まっていなかったですが・・・ シートレールの下に入れて穴の位置を合わせてボルトを指定の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:01 B747-8さん
  • BADMOON RACING 高強度タワーバー取り付け

    カウルトップ取り外して組み付け 純正でも赤丸部分に補強が入ってるので必要ないかなと思いつつも、中古で安かったので衝動買い ちょっと驚いたのがサス上側ナットの締めつけトルクが44N・m 以前乗っていたインプレッサでは20Nmが規定なのですが、間違えて40Nmで締め付けて「パキッ」とボルトが弾け飛び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 08:10 DSK DIYさん
  • フロントストラットタワーバー取付

    ストラットのナットは片側3ヶ所です。 助手席側です。 運転席側です。 付属ナット(上) 純正ナット(下) 取り付け完了です^ ^ やっぱりエンジンルームが華やかになりますね(^。^) バッテリー上のクリアランスは、コードに触ってしまいますが負荷は掛からないと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月25日 21:21 白Gさん
  • ドアスタビライザー取付

    フロントのドアストライカーです。 ドア側です。 リアも ストライカーを外します。 先にボルトを入れておきます。 締め込みます。 取付終了 ドア側は調整しながらになりますので、多少のノウハウが必要です^^; コレで完成です♪ ただ取り付けただけで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月30日 21:03 白Gさん
  • CUSCOパワーブレースフロント取り付け

    ジャッキで作業スペースを確保出来る所まで上げます。 赤丸の純正ネジを取り外します。 アンダーカバー全体を取り外しの指定ですが、面倒なので片側のクリップを取り外して、隙間からパワーブレースを挿入しました。 取り外した、純正ネジで共締めします。 締め付けトルクは、58N・m リジカラに専用グリースを塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 11:55 パンマンさん
  • CUSCOシートレールプラス取り付け

    トルクスビットT50 シートレールカバーを取り外します。 トルクスビットT50を使用して、左右のネジを取り外します。 そんなに力は必要なかったです。 シートレールプラスを間に入れて、取り外したネジで固定します。 センタートンネル側の樹脂製カバーカット加工します。 終了🔧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 17:54 パンマンさん
  • ストラットタワーバー取付(タナベ)

     以前購入していたタワーバーをやっと取り付けました。製品のご紹介は以下からご参照ください。  http://minkara.carview.co.jp/userid/2748932/car/3328024/12475947/parts.aspx  アッパーマウント部分の純正ナットを取り外します。1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月6日 15:14 momiji-odab0299さん
  • BLITZタワーバー取付

    前のFK8のタワーバーがバッテリーに当たって取付出来無かったので慌てて注文したら欠品で2ヶ月ほど待って本日着弾♪♪ 因みにこの前のオフ会でBLITZの方に色々聞いたのですがFK8のはバッテリー当たる話で盛り上がりましたわ(爆) 仮に置いてみて、問題ありませんでした! 先ずは、アッパーマウントのフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月24日 21:56 VMAX17こたろーさん
  • ロールバー 取り付け

    仮組... cusco safety21 スチール 8点式 をチョイス パッドはこんな感じ この後無事に2名公認取得。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 21:55 夕ヶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)