ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • デフィ取付(準備)

    M3の時に使っていたデフィをシビックでも使う為引っ張り出してきました〜 この日は雨だったので取付前の下準備をしました。 スポンジボロボロ…笑 両目テープベトベト…笑 今回はSEEKERさんのメーターフードにしました(^^ ピッタリ! 専用設計っていいね! 「デフィに最適」と見出しがあったので水温 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月9日 22:00 †JOKER99†さん
  • メーターのソケット交換2021/09/11

    メーターのソケットを新品に交換しました。とりあえず、警告灯のソケットでなく、イルミネーションのソケットを交換。最近、接触が悪いのが点いたり消えたりしてたんで、ソケットを疑ってみました。 イルミネーションはLED化してるので、新品のソケットのみ使い、新品のバルブは保管しました。 前から気づいてたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 17:33 yu-r-y-a-EKさん
  • defi advance CR 取り付け (各種センサー取り付け)動画あり

    油圧・油温・水温センサーを取り付けます。 さすがにこの作業は自分でできないので、車屋さんに丸投げしました。 fd2のオイルフィルター回りは激狭らしいので、パックヤードスペシャルの専用品を取り付けます。 水温センサーブロックはジュランの32πのものを取り付け。 センサー取り付けが完了して、車屋さん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 00:33 kapibarasanさん
  • Unify取付~配線通し

    灼熱地獄 エーモン配線通し曲がるし 助手席の足元から中々出てこないし バッテリ裏から4本同時に 通したかったんだけど無理でした とりあえずブースト1本通して終了 線はちょうど半々。ブースト線以外 予定通り要延長。メーターも要延長 整線とコントローラは後日 エーモンの配線通し棒再入手 残り3本とオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:34 LOさん
  • Unify取付~準備

    コントロールユニット 16001721 Unifyターボ計     16001740 圧力センサーセット 16401941 温度センサーセット  16401942 圧力センサー延長   16401412 温度センサー延長   16401411 メーター延長 オイルセンサブロック 水温センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:20 LOさん
  • R-Vit i-Colorの取り付け(セルボより移設)

    BLITZ のR-Vit I-Colorという、OBD診断コネクターに挿して、エンジンの状態を見るマルチモニタリング機器をセルボから移設しました。 このメーターはMR-SからダイハツMAXそしてセルボに装着して、現在シビックに取り付けたことになります。 それ程色々な車種に対応している便利なOBD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 18:17 いっちィーさん
  • defi advance CR 取り付け (amisメーターフード)

    ずっとfd2にはdefi CRシリーズを取り付けようと思っていましたが、廃盤になってしまい、中古品で良品が出るのを待っていました。今回ちょっと高かったですが落札。 2年ほど前に買っていたamisメーターフードも取り付けます。 いつも通りにナビ周りをバラします。メーター付近のパネルはナビパネルを外さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月7日 01:08 kapibarasanさん
  • メーター電球交換

    スピードメーター側の電球が切れてたので、雨が降りそうな中交換しました まずは枠を外すため上側を引っ張り今度は下側も引っ張ると簡単に剥がれました 枠を外すと下2ヶ所、上1ヶ所ビスを外します コネクター2本外しキズを付けないようにメーターを引き出します Koito製の品番P1584 8本全部交換した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 13:19 タコマさん
  • 追加メーター移設

    前期の時はダッシュボード上に3連で付けていた追加メーター 後期ではダッシュボード上をスッキリさせ視界を確保したいと思い、seekerのメーターフードを導入しました。 が!メーターフードが60mm専用なのに自分メーターは52mmだったので初回は急遽マスキングテープで隙間埋めという応急処置で取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 07:03 通勤特急さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)