• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

Unify取付~準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コントロールユニット 16001721
Unifyターボ計     16001740
圧力センサーセット 16401941
温度センサーセット  16401942
圧力センサー延長   16401412
温度センサー延長   16401411
メーター延長
オイルセンサブロック
水温センサアダプタ
シリコン
シールテープ
などなど
2
熱伸縮チューブ 青=水温
        赤=油圧
        黄=油温
        緑=ブースト

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口のおそうじ

難易度:

メーターパネルの電球交換

難易度:

スピードセンサー配線修理

難易度: ★★

バッテリー補充電2

難易度:

ボンネットシールラバーの交換

難易度:

サーモチューブ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GT7でホイールをシュミレーション 補完 http://cvw.jp/b/3315912/46006840/
何シテル?   04/07 13:24
Loです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] ノーマルフォグをデュアルカラーフォグに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 20:10:11
[ホンダ シビック (ハッチバック)] サブウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 07:56:29
[ホンダ シビックタイプR] オーディオボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 21:40:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ひさびさのMTでちょっと戸惑い気味 でも、楽しい。大事に乗っていきます
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車待ちでパーツ集め中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation