ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • サイドステップ取り外し

    あくまでも我流なのでやり方が正しいかどうかはわかりませんので悪しからず。 まずは赤丸、青丸のネジ、クリップを外します。 クリップは前2つと後ろのクリップが違います。前のは金属が使用されているのですぐわかると思います。 次に緑丸のモールを外します。 この際全部外す必要は無く、サイドステップ側だけ外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年2月12日 19:15 FNPP3さん
  • ドアミラー格納修理

    助手席側のドアミラー格納が5度位しか動かない。お金ない、修理方法捜ししました。 ありましたuk。矢印のsod(シャット・オープン・デバイスらしい) 1000円位かからないのでトライしてみました。 ここの矢印のポリスイッチを千石通商さんから買って、充填剤をほじって途中からはんだ付けで交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年11月1日 19:28 うみそらcさん
  • 純正リアスポイラー取り外し

    最初にハッチを開け、□で囲った部分のパネルを取り外します。 パネルは5箇所にピンがあります。 緑の〇が樹脂パネルのピンです。 位置を把握した上でパネルを取り外します。 パネルは左側のピンから外すことをオススメします。 理由は黄色で囲った部分のコードを破損する恐れがあるため。 ピン自体もかなり硬いた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月19日 19:03 sffzさん
  • リバイバルシート施工のコツ

    ヘッドライトにフィルムを載せたら まず真ん中の赤い線くらいのところから 外側に向かって少しずつ優しく水を押し出していくのがコツです。 大きく水を抜こうとすると、水たまりができて失敗します。 結論、シビックはドライヤーいりません。凸面なのて少し端っこを引っ張ってやると問題なくぴったりつきます。 3枚 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年6月3日 17:08 じゅんた@黄色さん
  • FIT(GE8) リヤスポイラーの移植

    イメージチェンジで取り付けたFITのリヤスポイラー 5ヵ月経過しましたがとりあえず外れていませんので 取付方法を紹介しておきます (取付と定期接着確認は自己責任でお願いします) ①下準備としまして スポイラーの接着面を ガラスの形状に合わせ削ります  なるべく面で接着できるように成形しましょう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年9月15日 20:35 t@maさん
  • フォグランプ バルブ交換

    フォグの光を白くするためバルブ交換します。 付属の説明書で足りない部分を中心に説明します。 先ずは左側のバルブ交換から。 フェンダーのプロテクターを外します。 説明書通り、○の2箇所の部分のクリップを外します。 念のため養生してありますが、養生した部分に内装剥がしを入れ、更にインナーフェンダー側か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年6月11日 20:14 sffzさん
  • 飛び石キズの補修

    今回の補修で使用した物(画像左から)↓ ・タッチアップペイント ・マスキングテープ ・細筆 ・液体コンパウンド ・カーシャンプー 画像に無いですが、キレイな布(コンパウンド磨き用/拭き取り用)2枚以上。 白い点が、飛び石によるキズです。 ボディをキレイにしていると、結構目立ってしまいます(´・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年1月3日 15:46 Straeaさん
  • フュールリッドが指で開いてしまう件

    カバーを交換したら、フュールリッドが指で開いてしまうのに気が付きました。同じFN2ユーザの方も同症状で対策品を取付とのこと。 ちなみに、クルマのリコールで検索しても該当しません。 このクリップが対策品。199円。対策品の品番がわかるようしときます。 クリップをストライカにかぶせます。クリップの厚み ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月9日 14:17 holysanさん
  • ブレーキランプ交換

    ブレーキランプが球切れを起こしていたので交換作業を行います。 この作業の際の最大の難関が、このカバー(正式名称知らん)です。 外す際に何人もの方がこのカバーを割ってしまうとか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル カバー自体は爪ではまっているだけなので、落ち着いて画像の順番通りに爪を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月13日 12:50 くまさぶろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)