ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • LED化 第三弾(FN2編)

    久しぶりにFN2をDIY♪ そのうちやろうと思って放置してた室内のLED化ですw とりあえずはマップランプから。 交換前。 カバーを外して純正を引っこ抜いて LEDと交換すれば 作業終了! 昼間でも結構印象が変わりました♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月20日 22:46 ti-daさん
  • リアバンパー プチ整形

    フロントバンパーに続き、リアバンパーもホンダアクセス風に塗装してみることに♪ ペイント前のリアバンパー マスキングをして スプレー♪ 今回は忘れずに途中の写真を撮りました 笑 乾くのを待ってマスキングを剥がしたら完成☆ 前回のフロントバンパーよりかはキレイにできたかな(^^;) やはりマスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月7日 18:39 サルぽぼさん
  • FN2 フロントフォグバルブ交換(右側)

    右と左で作業方法が異なるのでこちらは右側の内容です。 本来はジャッキアップしてやった方がいいです。 ジャッキアップしなくても何とかできました。 まずはバンパー下を覗いて。 この穴から10ミリの超ロングソケットを突っ込みます。 エクステンション2個総動員でやっと届くくらい長さがあります。 ソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月18日 16:12 ロンメルさん
  • ストップランプ、ライセンスランプをLED化

    納車前に買っていたパーツです。 フィリプスのT20ストップランプ とT10ライセンスランプです。 ビートでもソケットは違いますが、同じものを付けていました。 ビートとは違いストップランプは4個 ライセンスは2個必要です。 内張り剥がしでバックゲートのメンテナンス蓋を外します。一番端がストップ、一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月16日 20:56 じゅんた@黄色さん
  • リアゲートダンパー交換

    ハッチを開ける際重く大変なため交換しました 無限のリアウイングをつけていることもあってか、とても重かったです。 ・交換した部品 ステーASSY、テールゲート×2:13.860円 ブラケット×2:1.188円 スタッドボール×2:660円 ボルトフランジ×4:372円 合計:16.080円です。 デ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月22日 01:15 コボりんさん
  • フロントフェンダーアーチモールの「浮き」修理

    以前ディーラーで、フォグランプのバルブを交換した際、助手席側のフロントフェンダーアーチモールの爪(クリップ)が破損した状態で帰って来ました。 みん友さん曰く、ここの爪はメチャクチャ固くはまっているとの事で、破損もやむ無しと考えています。 只、ショップの兄ちゃんより、「このまま放置していたら、更に浮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月13日 17:50 @dryさん
  • グリルエンブレムの手入れ

    諸先輩方と同様、 私のグリルのRバッジも 次第に色褪せて来てしまいました。 今日はカッティングシートで、キレイにしたいと思います。 まずは余っていた黒のシートで サイズの確認、練習。 うん、コレも悪くないかもしれないです! 本番は赤の耐候シートにて。 どのくらい持ちますかね…。 試作品、予備 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月24日 21:00 区間快速つくば行さん
  • オートライトの取り付け

    FN2の不満の一つはオートライトがオプションですら設定されていないことです。 前車でオートライトの便利さに慣れ切ってしまっていたので手動でのオンオフは面倒くさくてしょうがありませんでした。 前車で使っていたホンダアクセスのオートライトユニットを流用出来ないか試行錯誤しました。 Dでもらった配線図と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月28日 14:13 fn2乗りさん
  • ドアウィンドウのウェザーストリップめくれ対策及び補修

    最近は余り聞かなくなりましたが、FN2の泣き所の一つでもある、ドアウィンドウのウェザーストリップめくれ。 気密性が高い故に発生しやすい問題らしいです。 今回、洗車中に発見しました。 実は約8年前にも、同様の問題が発生した事が有り、対策をした事が有るのですが、前回とは微妙に違う場所で発生しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月22日 21:03 @dryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)