ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 半クラ時に瞬断する問題…

    昨年から電気系統のトラブルを多く抱えていたシビック。昨年の同じ時期にオルタ、セルモーターと交換してヒューズボックスまで交換してしばらく快調に走ってましたがこの前セルモーターが壊れて交換してからまた半クラ時に瞬断してライト、オーディオ、パワステまで落ちて危ない状態がありました。 いつものデラ以外の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月27日 00:35 YUUKI。(モコちゃん)さん
  • バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の充電及び健全性の確認

    現在装着しているバッテリー(OPTIMA イエロートップ)ですが、今年の冬頃から不調だったので、不定期では有りますが、アナライザー(テスター)に掛けて調子を確認していました。 5月10日に確認した所、「SOH(健全性)」が40%台にまで落ちており、判定も「要交換」と出てしまいました。 判定基準とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:46 @dryさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。ACデルコ2つめ、94666キロで交換、だいぶ怪しかったから潮時、 前回交換から、概ね4年、40000キロ、もう少し持つとうれしいけれど、一回バッテリー上げたからなあ、新品は、さすがにセル一発で、かかって安心。古いバッテリーは安心のイエローハットで無料で引き取って貰いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 12:10 じゅんた@黄色さん
  • バッテリーの交換

    3年7ヵ月使用したバッテリーの交換です。 新しく交換するバッテリーは、「OPTIMA イエロートップ」の「8073-176(80B24LS)」です。 先ずはマイナス端子側のケーブルを、10mmのメガネレンチを使用して外します。 次にプラス端子側のケーブルを、同じく10mmのメガネレンチを使用して外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 00:00 @dryさん
  • 突然のエンジン停止?

    そういえば。あのですね、現在このクルマで通勤しているのですが、朝元気にエンジンかかって、走り出したら、エンジンは止まらないのに、時折メーター内の非常点灯類が付いて、ナビが再起動、というのを数回発生しまして。なんだろう?と思いつつ、会社の駐車場(タワー式)に入れてエンジン切ったら、リモコンロックが効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 06:14 underthetreeさん
  • 新品バッテリーの性能確認

    従来のバッテリーは、充電直後でも、テスターに掛ければ画像の通り、「要交換」と出る位まで劣化しておりました。 具体的に言うと、充電すると、充電量は回復するものの、CCA値が回復しきれません。 又、画像は有りませんが、クランキングテストの結果は、始動時間は約1000ms(1秒)、始動電圧は約9.5Vと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 00:00 @dryさん
  • バッテリー、始動系統、充電システムの点検

    昨日クルマを走らせた後、車庫入れの際、低速域でクラッチを繋ぐと、一瞬ですが、カーナビに「バッテリー電圧低下」のワーニングが2回出ました。 昨年12月に、テスターを使用して総点検しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 00:18 @dryさん
  • バッテリー交換CAOS80B24L/C7 鹿と接触し左ミラー破損

    年明け早々に朝の出勤時にエンジンかからず 昨年数回バッテリー上げてたのと4年経ったので交換することに 容量アップ80B24L/C7 13700円 158393km 1月5日17:00頃 角の大きい鹿と接触 運良くミラーのみ破損 根本からボッキリ モーターとインジゲーターは生きてるので 手元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 12:38 カブトロニックさん
  • 「OPTIMA イエロートップ」の健康診断及びリフレッシュ充電

    今年の1月11日に導入した「OPTIMA イエロートップ(80B24LS)」ですが、今の所、フィーリング上の問題は有りません。 しかし、本バッテリー購入時、ショップの兄ちゃんより、「極端なバッテリーの容量アップは、逆にバッテリーの寿命を縮める事も有るで~。」とアドバイスを受けていました。 理由 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 00:00 @dryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)