ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CL250

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チェーン清掃

    ODO1444kmで実施。タイラップでフロントブレーキ固定します。 車用のパンタで1cm位タイヤが上がるようにスイングアームを持ち上げます。 こんな感じでダンボールを敷き、クレのチェーンクリーナーを吹いてブラッシング、最後にクレのスーパーチェーンルブを吹いて30分後にちょっと拭いておしまい。 チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 17:21 えあわいふさん
  • 空気圧調整・スマートハイパーエアーポンプ導入

    パーツレビューにも書いた ELXEED-NW01 スマートハイパーエアーポンプを使ってみた。 エアゲージで計ってみたところはリアが2.0、フロントが1.6Kg/cm2とかなり低くなっていたので、PSI換算した設定値を入力してボタンを押すだけ。 リアポンピング中 フロントは冬なので気持ち少なめにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 17:23 KERO2MANさん
  • レバー交換

    ZETAのピボットレバーに交換しました。 クラッチレバー4フィンガー ZE42-4115 ブレーキレバー3フィンガー ZE41-3145 万が一倒れた時も折れにくいようになってますね。 まあ倒さないのが一番良いのですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 23:32 97RF2さん
  • リヤサスペンションのプリロード調整

    足付きと乗り心地を良くする目的でリヤサスペンションのプリロードを調整してみました〜♫ ODD:3,276km ネット情報によると、サスペンションの標準設定は体重70kg+αのライダーが高速で段差などを通過してもサスペンションが底付きしてコントロール不能にならないようマージンをとった硬さにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 21:57 Charさん。さん
  • チェーン清掃&張り調整

    毎日バイクに乗ってると、チェーンの油切れや弛みの音が気になるので、簡易ジャッキスタンドを使って、チェーン清掃と張り調整をしました〜♫ ODD:3,226km CL250を買ってから、チェーンのメンテはウエスでの拭き掃除と注油だけだったので、今回、チェーンクリーナーを投入✨✨ チェーン裏にダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 20:25 Charさん。さん
  • チェーン調整

    見た目にも分かるくらいチェーンが弛んできたので、1か月点検前に自前調整をやってみました〜♫ ・最近、アクセルを開けたときにワンテンポ遅れるし、ドンッとしたショックが強めにでてきてました😅 ★締付けトルクはレブルサイトから拾いました。 ODD:894Km 必要な工具はこれだけ〜😊 ・メガネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 20:30 Charさん。さん
  • GEARSリアショックアブソーバーに交換

    先日、「KITAKO×GEARDのショックアブソーバー CL250、CL500用」を取付けました。その整備(交換)内容の一部を紹介します。右側のショックアブソーバーを交換するにあたり、マフラーを取り外す必要がありますが、それ程、手間はかかりません。 各ボルトは、締め付け過ぎに注意(メーカーが示した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:31 Cheetah_Lucky_7さん
  • クラッチレバー交換及び遊び調整

    Fブレーキレバーに合わせてSP武川のアルミビレットクラッチレバーを購入し交換しました。デザイン、カラー、質感、機能が気に入り購入しましたがアジャスターで6段階に調整できますが実際に使用できる範囲が少ない(私は1〜2)のは、少々残念。 先ずは、レバーを固定しているホルダー下のピボットナットを外してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 06:52 Cheetah_Lucky_7さん
  • マスターシリンダーキャップを交換

    前車、スーパーカブC125から取外していた、モリワキのマスターシリンダーキャップを取付(交換)しました。名古屋モタサイでCL250を見てきた際、マスターシリンダーがレブルより、小さい事に気づき、もしかしたらC125に取付てた物が着くのではと思ってたら大正解でした。 サイズは、同じ。 取付は2本のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 17:12 Cheetah_Lucky_7さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)