ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    皆様こんにちは、はるSUNです。 今回はイグニッションコイルとスパークプラグの交換を行います。 ついつい忘れがちというか中々交換するきっかけが無い部分だったので、現物を予め購入しておきました。 使用するコイルとプラグは共にNGK。予算の許す限り良いものを選択しました。 早速作業に取り掛かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 18:17 はるSUNさん
  • プラグ交換

    前回交換してから、結構時間がたつので そろそろプラグ交換しとこうかと。 プラグを外して状態をチェック! 綺麗に焼けてますね、定期的に燃料に洗浄剤を入れてるおかげかな?カーボンも付いてなくて問題なし。 新品と比較しても、まだ電極も減ってなくてまだ使えたかな😅 新しいプラグを取り付け、デジラチェデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 12:21 べべ2さん
  • プラグコード他交換

    リークっぽい症状が出始めたのでプラグとコードを新品に DENSOのIK2OからNGKのZFR5FIX-11へ コードは純正から永井のULTRAへ プラグは6番が純正だけど気分転換で5番にしてみた ついでにカムキャップからオイル滲みのため純正新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 23:11 ぱたなんとかさん
  • プラグ交換

    家に車が来たら必ず交換する イグニッションコイル プラグ交換 右側が新品です。 プラグ NGKのRXプラグに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 04:46 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん
  • デスビ交換(リビルド)

    日曜の夕方、国道を走り家の方へ右折する交差点手前を走っていた。 でもなぜか200m手前の道へ右折し進むことにした。これがほんとわからない。 田んぼの中の交差点で一時停止、進もうとしたらエンジンが止まった。そして2度とかからない状態に。 止まった場所が邪魔になるため、セルで動かし端へ寄せる。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 12:59 n-yamanさん
  • NGK プレミアムRXプラグ

    走行距離は約4.5千キロ 寒いせいもありエンスタで一発始動しないことがしばしばあって、プラグも一度も交換した形跡が無さそうだったので始動性や燃費アップを期待して交換 交換したプラグ 交換後のレビューとして、 出だしからの加速が力強くスムーズになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 15:35 mymymy33さん
  • スパークプラグ&トップコイル交換

    スパークプラグ&トップコイルの交換をしたいので、まずは◯部のカバーを取り外します。 ◯部のトップコイル固定ボルトを取り外します。 深いのがあるので10㎜ディープソケットが良いでしょう。 カプラーを外したいのですが、長らく外してなかったりホコリがたまってたりするとどんなに強くノブを押しても中々外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月14日 22:06 タイヤMANさん
  • プラグ交換

    NGK Premium RX BKR6ERX-11P 年数も経ってるので交換しました。 31197㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 14:28 GENUINE PARTSさん
  • 点火プラグ交換(2番)

    注文していたのが届いたので交換します。 他の取り付けているのと同じやつです。 NGK PremiumRX BKR5ERX-11P まずはプラグホールを清掃します。 オイルチェンジャーで吸い出しながら、パーツクリーナーを噴射。 ゆるくなったオイルを吸い出します。 少しで良いので、タンク手前に小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 08:34 n-yamanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)