ホンダ CR-Vハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

CR-Vハイブリッド

CR-Vハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CR-Vハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • インターナビ通信モジュール交換

    7月のオフ会で交換対象だと教えていただいて、ディーラーへ=3=3=3 交換品が届いたので、本日の点検時に交換してもらいました(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 23:12 すぎな。。。さん
  • MDV-Z904 取り付け ②

    写真真ん中にある2本のコネクター(TVコネクター)を変換する配線を買って、取り付けします。 その使った部品についても、パーツレビューで出して行く予定です。 つけました。 アンテナ線は四つあるうちのどれにつないでもいいです。 あとは、左の線が、USB変換ケーブルにつなげられたので センターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 03:23 tom-cf4さん
  • MDV-Z904 取り付け ①

    まずはステアリングリモコンと、取り付け台座を購入しましたが、取り付けの隙間材がピアノブラックでなかったので、シャトル用のカバーが使えないかと思って台座ごとつけてみたら…バッチリ合いました笑 これ、買う必要無かったf^_^;笑 では、早速付けていきます。 また、他に必要なものは、 AVプリアウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 02:42 tom-cf4さん
  • 7インチ205cvi→9インチ227vfniへ

    少し前の話になりますが 純正ナビ(205CVi)を227VFNiに換装しました 配線・爆音対策・ナビ枠はYouさんに依頼しました。またナビ枠に関しては、Youさんのご厚意でver.3を作成して頂きました。本当にありがとうございました🙇 9インチ 分かってはいましたが、やはり大きいの良いですね✨️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 14:54 oyu1218さん
  • ナビ交換

    9インチナビVXM-207VFN iを中古で入手したので交換しました。 内部アンプ➕外部アンプで爆音になるので、外部アンプのINとOUTを繋いでバイパス。 カプラを購入しハーネス作製すれば良いのですが、ハーネス直差しでごまかし。走行中外れないようにしっかり固定が必要です。 不要となる外部アンプを取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月29日 10:58 らぼんさん
  • TVキャンセラー取付(2024/1/20外しました。)

    エアコンパネルを取っ払って。 ナビのボルトを外して。 ナビを引っ張り出して。 キャンセラー取付て、終わり。 画面が砂嵐状態なるんで、排除しました。 2024/01/20 不具合発生したので、排除しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:21 左近(Sakon)さん
  • 標準ナビはWAV(無圧縮)が再生されない?ギャザズ9インチに変更 (その3.完成)とANCで独り言動画あり

    初めての挿入です。恐る恐る入れてみると最後の所でトンと収まった良い感触がしました。入れる前ダッシュボード開口上部に接触する所は無いか確認するのも忘れてです(ナビ本体が上方に6∼7㎜移動してる為)。ダッシュボード開口部は無加工です。 下部を覗いてみるとボルト位置ピッタリ,隙間無しでボルトを締めるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月14日 23:29 320802syuuさん
  • カーナビ、Gathers(ギャザズ)9インチに変更 2動画あり

    前回の続きですが厄介な隙間とは この時の予想で、このまま横面隙間にメクラ板を入れ使用するのでは エアコンパネルとナビ枠に段差が出来ると思ったからです(標準どおり隙間0にする必要が有る)。画像ではこの緑の立ち上がりが邪魔してます。これを切り飛ばし上下左右が裏板面と同じ高さになるようにすると隙間は無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月14日 03:32 320802syuuさん
  • ナビ枠加工し、ホンダ純正9インチに変更を決断。動画あり

    ここまでの作業を振り返ってみます。 先ず、みんカラに投稿して頂いたサイズアップされた方々にお礼申し上げます。私も取り換えを決意しました。ディーラーでCR-Vの話を色々してナビ、と枠も注文したのですが言い方が悪かったのか このCR-Vにこれ(9インチ)を取り付けるから枠も注文してくださいと言ったが… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 22:51 320802syuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)