ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - CR-X

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 屋根のクリア塗装

    屋根のクリア塗装を剥がれるがままにしてたらこんな事に。古い車だから仕方ないとはいえそろそろ塗装時期かなと思い塗装をすることにしました。 まず、白く浮いている所を600番のペーパーで磨くものの上手く剥がれず、試しに爪で擦ってみたらこれが以外にも綺麗に剥がれるw という事で爪くらいの柔らかさのプラ定規 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月8日 20:28 ちもさん
  • 自家塗装オールペン

    自分の好きなブルーにオールペンしました。結果的に300mlのスプレー缶9本使いました。ボンネットも塗ったら多分後2本は必要かと。 8/11に左側から始めたのですが、スプレー缶5本用意して臨んだのですが、4本使ってもまだムラが。。。 暑さでマスキングテープの糊残りが心配だったので一旦マスキングは剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月14日 20:39 manZo.Racing.27さん
  • 全塗装完了しました。

    ついに全塗装完了いたしました。当初2か月で完成すると言われていましたが、延びに延びて3か月かかりました。 色はベタですが、チャンピオンシップホワイトです。 この角度からは最高の眺めですね。 アルミがボロなのが気になります… 無限エアロはやっぱりカッコイイ!! ワイパーアームもきれいに塗装してもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月7日 19:44 ちゃなおさん
  • POR-15塗布

    レストア界で知らない者はいないといわれるサビ転換剤、POR-15をぬりぬり。 サビに直接塗ればいいそうな。 ちなみに110ccで1500円くらいします。ストレートに売ってますよ~ こちらは一番ヒドい右リヤフェンダーのbefore。 右リヤフェンダーafter。 乾いたあとはカッチカチに固まりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月7日 22:35 O・D・Aさん
  • カーボンボンネット☆クリアー再塗装

    いい加減白濁したボンネットとおさらばしたく、クリアー再塗装を決行! まずはクリアーを水研ぎして削り落としました★ ホルツのウレタンクリアーを3本ゲット! 青空塗装決行! 風が強くムラムラに…(==;) とりあえず、硬化したら、2000番で水研ぎしてコンパウンドで地道に磨いてペッカペカにしよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月19日 08:31 NKYさん
  • RedBullカラーになりました。

    かねてより画策していたレッドブル化。 ついに実行致しました。 これはひとえに協力してくれた友人のおかげで実現したものであり、本当に感謝しております。 元はこの色でした。チャンピオンシップホワイト。 それをこんな風にしたいなぁ、と構想を企てたのが昨年の7月のようです。 それから約1ヶ月後、まずボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月21日 15:37 manZo.Racing.27さん
  • なんちゃってカーボンルーフ

    ルーフの塗装が傷んで、あちこち剥げ始めていたので、塗装ではなく、カーボン柄のダイノックシートを使って、なんちゃってカーボンルーフ化する事にしました。 手始めに、ルーフのウォッシャーノズルを外そうとしたら、上手く外れ無かったので、破壊しちゃいました(笑) ウォッシャーノズルの穴埋めをどうやって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月9日 20:18 無限CR-X/NSR50さん
  • 樹脂部分、自家塗装しちゃいました。

     これまで、樹脂部分の色艶が復活するケミカルを使ってきましたが、長持ちしないのが悩みでした。  そこで思いついたのが樹脂部分の自家塗装でした。  下地処理が甘かったのか、はがれて来た部分もありますが、ケミカルよりはずっと長持ちしてます。  樹脂部分の白化に悩んでいる方には自家塗装もありかと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月10日 23:23 ROCKETさん
  • ボンネット再塗装その2

    前回の続き。 よりによって、悪天候と体調不良で2週間も放置してもうた・・・。 下の黒が綺麗に残ればそのまま黒でもいいかな・・・と思いましたが、こんな状態なので、当然断念。 剥離剤を使いきってしまったので、剥離剤を補充して、いざ再戦。 今回使用した剥離剤たち。 左から塩素系ゼリー状タイプ、真中が非塩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月21日 21:05 直線マニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)