ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-X

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • GTウイング 割れ修理&ボディ同色塗装

    ガーニーフラップによる負荷なのか? 古傷が招いたのか分かりませんが,カーボン製のGTウイングが割れてしまったため,VOLTEXに送って修理してもらいました. 合わせて,白濁化が進んでいたウイング表面をボディ同色で再塗装. 元々カーボン地はそんなに好きではなく,カーボンボンネットにした時もボディ同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 21:36 OX3832さん
  • バラスポCR-X 無限フロントスポイラー修復

    無限フロントスポイラーが低い縁石に触れ 割れました。 ショックなので割れた写真は撮り忘れました。 いつもお店で完璧に修復していただきました。 塗装色は アルテッツァジータのスーパーブライトイエロー(#576)。 今回の修復費用は \70,900でした。 フロントスポイラーを擦り易いのはエス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 20:23 GANJA BABYさん
  • リヤウイング塗装

    劣化した樹脂のウイングを自前で塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 18:53 マスタングさん
  • サイドエアロ補修 その3/3完

    前回の続き http://minkara.carview.co.jp/userid/1627553/car/1209537/4419399/note.aspx エアロベースが結構悪かったのでこの辺で良いかと、下地塗装して、 再度、R-63〔リオレッド〕ミラノレッドではありません。で塗装完了としま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 23:22 弐号機_ZC型さん
  • サイドエアロ補修 その2.5/3

    前回の続き、 予定外だったので2.5/3としました。 サフェーサー塗装後、気になる部分をパテ埋めして、また、ペーパー掛け。 で、本塗装に! 一次塗装完了! さて、これで塗り重ねと思ってたら、 ○○さんから「ここら辺もうちょっと仕上げようよ」 で さらに、ペーパー掛けへ^_^; もともと穴あき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 22:48 弐号機_ZC型さん
  • バンパー下部リップの塗装

    外してみると、若干飛び石キズとか、擦った跡が有り補修する事になりました。 どうせ塗るなら赤くしてみるか? イメージはNismoバージョン。 洗って、ペーパー掛けて、シリコンオフして、このミッチャクロンを2度吹きします。 サーフェイサーの代りです。 NissanのNISMOバージョンでバンパーの枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 02:41 狂ちゃんさん
  • 無限フロントバンパー 塗装

    FRP補修が完了した無限フロントバンパーの塗装に入りました。 まずは、サンドシートを使って足付け。 研磨剤入りスポンジの様な物なので、細かい曲面にもフィットするので、サンドペーパーより便利です。 プラサフを吹いたら、元の塗装の細かいひび割れ部分が浮いてしまった(^_^;) プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月6日 23:42 無限CR-X/NSR50さん
  • 無限エアロ ドアパネル補修

    傷痕のパテ補修完了後、全体をサンドペーパーで足付け。 プラサフ吹いて、400番のサンドペーパーで水研ぎ→フリントブラックメタリックで塗装。 塗料が乾いてから、数回に分けてクリア塗装。 クリア塗装が乾いたら、2000番のサンドペーパーで水研ぎ→細目→極細→超極細の順に、液体コンパウンドで研磨し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 18:46 無限CR-X/NSR50さん
  • HIRO リアスポ塗装

    中古でHIROのリアスポを入手。 最初は黄色でした。 400番の紙ヤスリで空研ぎ→パーツクリーナーで脱脂→プラサフ 600番の紙ヤスリで水研ぎ→脱脂→フリントブラックメタリックで塗装。塗料が垂れるので、 一度に濃く吹かず、薄く数回に分けて吹き付ける。 塗料が乾いてから、クリア吹き。 白く濁ったケド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月5日 19:17 無限CR-X/NSR50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)