ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-X

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ウインカーの修理

    折れた取り付けの樹脂を針金で補強します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月13日 22:42 マスタングさん
  • ウィンカーレンズのツメ復元?笑

    早速出来上がった写真ですが・・・ 左が補修品、右が正常な物。 拡大するとこんな感じ。 左はツメが根元から折れちゃってるのがわかります。 ・・・そもそも、なんで折れたんだっけ??笑 それくらい前からこうなってます。。 まぁ前の2枚の画像の時点で変なツメが付いてますが・・・ こんな感じで、小さく切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月29日 22:07 Tsubastienさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    HID化にあたり前から気になっていたレンズのクスミを取る事にしました。表面のコーティングと言うか樹脂っぽい膜が剥がれている様な感じ気になる新品もありやけど19800円X2(*´Д`)=3ハァ・・・ イヤヤ 思い切って表面全部ペーパーで研いだらキレーなる。 表面の黄色くなった膜を取る前にヘットライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月24日 12:03 リウオウさん
  • テールランプリフレッシュ

    CR-Xの雨漏りポイントでメジャーなのはテールランプガスケットだと思います。そのガスケット交換はテールランプを着脱する必要があります。 そこで、せっかくランプを外したのでリフレッシュしていきたいと思います。まぁごく簡易的なものですが(´-∀-`;) まず洗っただけの状態のランプ 洗っただけの状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月11日 23:07 mosoさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    樹脂製レンズのヘッドライトの宿命である黄ばみですが、カッコ悪いし光量落ちるしいいことなし! 実際、黄ばみレンズのせいで車検のとき苦労したし・・・ ということで、まっ黄っ黄に曇った助手席側ヘッドライトの黄ばみ取りに挑戦しました! ちなみに写真右側に写っているライトです。 運転席側はとある事情で2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月23日 20:04 O・D・Aさん
  • ヘッドライトの曇り

    今まではリンレイを使ってましたが直ぐ又曇ってしまいました。(≧∇≦) 友人のアドバイスでソフト99にしました。(^O^)2液タイプ。磨きとコーティングが別々、とても綺麗になりました。24時間は雨禁物、硬化は3日から4日と制約ありますが、作業は簡単で長持ちしそう。友人は既に半年綺麗。楽しみでありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月7日 19:32 マスタングさん
  • ヘッドライト表面研磨

    車検が近づいてきたので,お約束のヘッドライト研磨. 今回もQUIXXの「ヘッドライト用レストアキット」を使って磨きました. 左に比べて右側のヘッドライトの方が黄色いのですが,これは日向ぼっこ作戦の弊害? (車両の右側によく陽が当たるようにしている) いずれにせよ,OSARU GIKENの「LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 22:11 OX3832さん
  • Lバンパーウィンカー

    恐らくはカプラーの接触不良。 点かなくなるたびに接点復活剤を吹いてもらったりしたが、今回遂に配線ジャンプ。 サクセスでやってもろた。 写真は撮れなかったので使いまわし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 21:59 バラスポまにわさん
  • ヘッドライト表面研磨

    LED化した事で発熱量が増えたのか? いつもより早くヘッドライトが黄ばんだので,磨く事にしました. 使うのはQUIXXの「ヘッドライト用レストアキット」.車検前の光量不足を補うのにここ数年使っている製品です. 作業は塗って→磨いて→塗って→磨いてを延々と繰り返すだけですが,今回は写真のようなシーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:24 OX3832さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)