ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡単に作ってみるB20B改②

    B20Bのブロックにはブローバイとオイルの分離するタンクがありません。(B16やB18Cには黒いBOXがついていますね)のでブローバイ取り出しのニップルを取り付けています。 吸気側に内径12.5mmのものを3箇所。 排気側に1箇所こちらはAN6のフィッティングにフレックスのホース。マニには干渉しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月30日 15:08 tsworksさん
  • エンジンオーバーホール完成編

    メタル、ピストンリングがWPC加工から帰ってきました。 同時にクランクもDLC加工されカーボン皮膜で真っ黒クランクに。 22日木曜の画像 ブン回せるように強化スプリングも組込みです 同じく22日 戸田のガスケット。 組んだら全く見えません(´;ω;`) 22日 なんと23日金曜日!(◎_◎;) 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 04:48 CAS1号さん
  • 簡単じゃないけどB20B改 ④

    排気量アップ+ビックスロットル+ハイカムで、インジェクター容量がぜんぜん足りません。用意したのがプレリュード用H22Aの370CCのインジェクターです。低抵抗タイプのためEFレジスター付いたまま使用できます。(純正CPU書き換えの場合にはこれを使うらしい)OリングなどはB16Aようで○ 因みにEF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月25日 19:01 tsworksさん
  • エンジンオーバーホール(164150km)

    旧エンジンが走行10万kmを目前に控えて大幅に戦闘力ダウンしてきたので、思い切ってエンジンオーバーホールに踏み切りました! タイミングよく低走行極上エンジンを入手し、丹精込めてオーバーホールしていただきました。ヘッドカバーのキレイさが低走行ぶりを物語ってますw ノーマルなので劇的な速さこそ無いも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 22:19 O・D・Aさん
  • 簡単に作ってみるB20B改①

    ちょっと前に流行った?B20B改1900を製作してみました。 画像にとり忘れが多いです。。 ベースのB20Bです。ステップワゴンのRF#型の前期エンジンで、オイルレベルゲージを加工しないと後々面倒なことになります。のでGF-の後期型がオススメです。ブロック以外は何も使いません!ばらした跡のゴミの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月28日 22:50 tsworksさん
  • B16B改B18オーバーホール

    オーバーホール後数回しか走っていない程度極上B16B。 本来ならバラさずこのまま使いたいところですが、前のエンジンから500ccも排気量がさがると寂しくなりそうなのでB18に。 かろうじて手に入ったB18クランク 同じくB18コンロッド ヘッドもキッチリオーバーホール 燃焼室もポートもピカピカに! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 00:59 CAS1号さん
  • 簡単に作ってみるB20B改 ③

    やっぱりエンジンはヘッドが肝!予算が許す限り良い物を作りましょう! 今回はポート自体は大幅に拡大せず、ポートから燃焼室までの体積を測って4気筒とも均等に加工してもらいました。壁面は梨肌に加工されています。(ポート加工のみ外注しました) 燃焼室はバルブシートリングの周りにある純正の加工跡の段付き修正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月11日 08:08 tsworksさん
  • エンジンOH その8

    タイベルセットが終わりました。 テンショナーを取り付けます。 テンショナーの張り調整はクランクプリーを取り付けてから調整します。間違っても整備書の指定方向にしかクランクを回してはいけません。ちょっとでも逆回転させると簡単に山が飛び、全部やり直しになります。 つーか自分はなりました。 ちょっと飽き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月6日 20:34 hiropu@bnr32さん
  • エンジンオーバーホール(228090km)

    前回のオーバーホールから4シーズン6万km走破し、パンチが無くなってきた感じがしたので再オーバーホールに踏み切りました! 今回もガレージシンシアさんの丹精込めた作業により、ばっちりリフレッシュできました!! これで全日本チャンピオン目指して頑張れそうです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 20:21 O・D・Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)