ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 吸気圧センサ交換

    先週の「う~ん・・・」な結果に対する対策その3. 先週伝えた症状から,工場長お二人にデータを見て頂き,「MAPセンサ(吸気圧センサ)がおかしいのでは?」との見解頂いたので新品を手配し,交換. センサ異常→失火なのか? 失火→センサ電圧低下なのか?の判別は難しいので,これが原因かどうかは分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 01:33 OX3832さん
  • 吸気温センサ移設

    「気温が5℃下がると出力が1%増加するから~」という訳でもないのですが,インテークマニホールドに付いている吸気温センサをエアクリーナー直後に移設しました. Lジェトロだとエアフロセンサと一体化されて,この位置に付くのが当たり前ですが,B16AはDジェトロですからね・・・. エアクリ直後の配管の下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 01:30 OX3832さん
  • 吸気温センサ位置戻し

    先週の「う~ん・・・」な結果に対する対策その2. ショップ側の判断で,ダイレクトイグニッション化するのに合わせて,吸気温センサの位置もLジェトロと同じエアクリーナー直後となったのですが,「B16AはDジェトロだし,やっぱりインテークマニホールドの位置の方が良いのでは?」と考え,位置戻しを依頼. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 01:20 OX3832さん
  • エアクリーナーフィルター清掃

    ショップの点検で「エアクリのオイル乾き切ってますよ」と指摘を受けていたのですが,面倒がって先延ばししていたら,相当な期間メンテしていない事に気づきました(汗). 意を決して清掃し始めたら,黒い塊が出るわ,出るわ・・・.1年に1回はちゃんとやらないとダメですね(反省).

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 18:25 OX3832さん
  • スロットルワイヤー交換

    TC1000の帰り道,アクセルペダルからカコカコと異音がして,遊び量も多くなり,フニャフニャとした不確かな感触になったので,「あ~,コレは何か壊れたな」と思い覗いてみたら,アクセルペダルの上部に付いているスロットルワイヤーブッシュが「こんにちは!」とお辞儀してました・・・. これは5年前にも経験し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 00:20 OX3832さん
  • エアクリーナーフィルター清掃

    ショップの点検で「エアクリーナーの汚れ」を指摘されてしまったため,メンテナンスを行いました. 毎回,年に1回くらいのペース(夏が来るとやる感じ)なのですが,履歴を見たら2年以上やってませんでした・・・. いつもの通り作業を進めて掃除も終わり,「あとはオイルを吹くだけ~」というところで,スプレー缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 12:51 OX3832さん
  • 昔ながらの毒キノコ

    スーパーオートバックスにて、 フィルターの替えが売ってたので 加工して、取り付けてみました。 昨日まで、吸気系ノーマルで、エアフィルターが 真っ黒だったので、もう少しエンジンレスポンスが上がり、 アクセルのツキが良くなりそう😁 取り付けて寝てしまったので、 テスト走行は、今週末かな😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 11:40 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • エアクリーナーダクト隙間埋め

    taka@黒インテ(元)さんのGK5がオカルトパワー全開で大勝利されたのと報が入り,やはり「神は細部に宿る・・・」という事で,少しでもゲインが得られないか?と頭を捻って,前々から気になっていたエアクリーナーダクトの隙間埋めを思いつきました. 元々はちゃんと隙間なく付いていたのですが,フロントをぶつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月3日 15:58 OX3832さん
  • エアインテークパイプ交換

    蛇腹のところが裂けていたのでフューエルストレーナー交換のついでにヤフオクで入手していた中古品と交換してもらいました。 こちらは交換したもの。 裂けていたところは自己融着テープで補修していました。 そのうちワンオフで製作してくれるところでも探してサンプルとして使用できないかと...しばらく保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 15:33 Wivernさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)