ホンダ CR-Xデルソル

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CR-Xデルソル

CR-Xデルソルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CR-Xデルソル

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステ パッキン交換

    パワステのココからオイル漏れ疑惑なのでパッキン交換 オイルだばだば 7年前くらいに買ったパワステフルードを足しときました。腐ってないかな。 パッキン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 18:14 きむら( ・∇・)さん
  • フューエル1

    38212km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 20:13 吉猫さん
  • ワコーズ フューエル1

    130029km 2本目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 13:12 吉猫さん
  • パワステオイル交換 日産純正

    129278km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 23:44 吉猫さん
  • クラッチフルード交換 ホンダ純正

    129378km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 23:41 吉猫さん
  • ECU コンデンサー

    ECU の電解コンデンサーが液漏れし、基盤を腐食させることを、愛デルの掲示板で知りました。こればかりは全ての車で発生することだし、今発生しなくても近々発生することなので、自車の状態をチェックせずにディーラーにOHを依頼しました。しかし、ホンダそのものが謝絶。 そこで、ディーラーさんが業者を手配し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 22:12 pikapikkaさん
  • パワステポンプオーバーホール

    じんわりオイルが滲んでいたパワステポンプ。 ついにベルトに付着して、変な音が鳴りだし ディーラーにて修理。Assy交換ではなく Oリング・ベアリング類交換でオーバーホール してくれたので安くあがった。14,000円程。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 20:11 初瀬さん
  • フィラーキャップパッキン交換

    フィラーキャップ付近からオイルが滲み、地味にオイルが減るし、走行中エンジンオイルが燃えている臭いがしていたため交換。 フィラーキャップを外す。パッキンを触るとプラスチック並に硬い。 ピックでパッキンをぶっ刺しほじるように取る。 新しいパッキンを装着し、フィラーキャップをタペットカバーに戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 06:41 さがすけさん
  • ホースの劣化(修正Ver)

    赤い丸の部分の付け根に亀裂が入ってて その亀裂部分を切って、新たに付け直しました。 こちらが取れててシューシューと音がなってた場所。 これが、一番の原因でした('A`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月16日 16:27 エヌシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)