ホンダ CR-Xデルソル

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CR-Xデルソル

CR-Xデルソルの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - CR-Xデルソル

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    何か漏れています・・・ アッパータンクのクラックのようですね。 純正品はなくググって近場のラジエター屋さんに相談。 部品はないが互換品を拾ってもらい翌日完成。 ただ、アルミコアーがなく真鍮コアーです(多少重い) 32年24万キロご苦労様でしたm(_ _)m 部品持参でいつものガレージへ、調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 14:14 ぶらすとさん
  • ラジエーター交換

    デルソルのラジエーターを32年めに初めて交換しました。社外品ですが仕方がありません。 これが交換前の状況。ラジエーター上部樹脂タンク部分(HONDAの文字部分)に亀裂が入ってます。今年3月の車検時には異常がなかったのですが、この猛暑で圧力が例年より上昇して亀裂が入ったものと思われます。 そして夏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月3日 12:31 デルちゃんさん
  • ラジエーター取り付け

    変形したコアサポをたたいてラジエーターのスペースを作る ビフォー アフター ちょっと変わった? 矢印のところが分かりやすい……かも… 自分ではまともになってめちゃくちゃ感動してるんですが ボンネットちゃんと閉まるようになった! わぁい(^-^) これからは前でジャッキアップするの厳禁� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:53 きむら( ・∇・)さん
  • クーラント漏れなおし

    何もいじった記憶無いのにホース留めるやつが移動してた クーラント入れたらこっちも漏れてた(>_<) チョッキンして解決

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 19:59 きむら( ・∇・)さん
  • ラジエーター液交換

    91880キロ 男前MonotaRO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:24 さがすけさん
  • 冷却系交換

    購入後初となるラジエータホース、サーモ、ラジエータ本体交換。ホースは握るとバリバリといい音がして、ラジエータ本体はボロボロのため交換を決心。 ラジエータ本体からファンと足のゴムを移植する。 サーモもついでに交換。ケース部が外れなかったのでプラハンでコツコツ叩いて取りました。 全部組み上げてからエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 09:36 さがすけさん
  • ラジエーター修理

    樹脂製のアッパー&ロアタンクがひび割れてたので修理。ラジエーター液が漏れた跡なんかもあったので。20年も使ってるといろいろあります。 まるっと交換ではなく、修理という扱い。その割には凹んでたコアが直ってたり、新品に見えるんだけど。 サーモスタットも一緒に交換しました当然。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月28日 19:47 はっしぃ☆さん
  • クーラント交換

    今回は何年使ったかわからないクーラント交換のため、ラジエータフラッシュなるものを使い、徹底洗浄してみた。そのためにクーラントを少し抜き、フラッシュを一本いれ、30分ほど放置。 放置後クーラントをラジエータから抜く。抜けたら真水を入れてやり、さらにアイドリング。サーモが開いたらまた抜く。当然ヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 23:27 さがすけさん
  • クーラント交換

    長期間換えていなかったので(__)洗浄も行うことに…廃液処理の問題からディーラーに依頼。 かなり汚れが出た模様で…通常走行で10℃近く水温が下がった^^;(もっと早めに換えなきゃダメですね) ただ電動ファンの作動があやしく…追って対策・作業が必要(..)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 08:40 robardieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)