ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エバポレータクリーニング

    エバポレータのクリーニングを行いました。これからいや、既に猛暑な日々、エアコンは必需です。快適な空気を車内に届けるためにもエアコンの消臭・除菌・防菌・ウイルス除去ができるクイックエバポレータクリーナーⅤを施工しました。※今回使用したのはトヨタブランド、ドライブJOYの製品です。業務用ですがAmaz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 23:41 min.comさん
  • エバポ洗浄 ホンダ純正 エバポレータークリーナー/エアコン消臭剤

    エアコンはあんまり使って無く特に臭いが気になることも無かったのですが、最近ちょっと気になってきたのでメンテしてみました。使ったのは、ホンダ純正のクリーナーと消臭剤です。 クリーナ:08CUA-X010S1 消臭剤:08CUA-E010S0 スミマセン、余裕がなくて途中の画像がありません(''◇' ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:02 蝋魔-Zさん
  • エアコンシステム清掃

    前回のエアコンシステム清掃から一年が経過し、久し振りに使用すると、例の酸っぱい様なカビの様な臭いがしていた為、画像の左側がエバポレータークリーナー、右側がホンダアクセスのエアコンシステム消臭剤を施工します。消臭剤が2つあるのは、ガスが規定量入っていなかったのか施工途中で噴射が止まる不良品だった為、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:18 d17aさん
  • エバポレータ洗浄(気休め)

    去年の夏にカー用品店でエバポレータの消臭を依頼し、 当初は良かったのですが、春先にエアコンが始動したところ再びスッパイ匂いが…😫 そこで❗️ 評判の良いZAC JAPANさんの「スーパーJET MAX」を試してみます。 難しいコトはありません。 助手席グローブボックス奥のエアコンフィルターを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 17:18 お じ ょ ーさん
  • オゾン消臭器製作

    カビ臭い、いや~~な臭いが消えない。オゾンで消臭できるという話を聞きつけ自作することにした。 と言ってもAmazonで買ったものを箱にいれただけですが。(笑) 写真のものを購入。約6000円。 むきだしのままだし、電源は110Vと微妙な感じだったが、10000mg/h という超強力なオゾン生成量に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月14日 17:07 ひまかも♪さん
  • エバポレータ洗浄

    エバポレータの洗浄をしました。 毎年のようになにか対策しているのですが、なかなか完全に臭いがとれません。 今回はこれをつかいました。 泡タイプで、グローブボックス中のエアコンフィルターを外して注入します。 車体の下にトレイを受けてどのくらい汚れが落ちるか確認します。 それなりに汚れが落ちています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:06 HIDE☆さん
  • オゾンで消臭

    オゾン消臭器を取り付けます。 こちらは、エアーサクセスミニというUSB接続のオゾン発生装置です。 車のにおいの主要な元の一つは、エアコンのエバポレーターですので、空気取り入れ口に近いところにこのエアーサクセスミニを取り付けます。 助手席下のパネルを外して、エアーサクセスミニを両面テープで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 22:20 HIDE☆さん
  • トライワークス初体験!動画あり

    洗浄作業前のエアコン作動状況の確認作業です。 エンジニアの鶴井さん、作業中です。 マイカー! エバポレーター高圧洗浄中! 作業中のエアコン内部の画像をモニターで確認させていただけます。 驚きました! 施工後のエアコンの風が何とも心地いいです。 さすが専門店の洗浄はスプレー式とは違いますね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月26日 10:35 rough75さん
  • ファブリーズ イージークリップ

    ファブリーズイージークリップです。 取り付けは簡単。 開封して・・・ 裏の取っ手?がたたまれていますので これを・・・ パキッと音がしてカチッとはまるまで起こします! 後はそのままエアコンの送風口にはめ込むだけ。 今回はデザイン上、上下逆に取り付けてみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 15:50 rxt0316さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)