ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

レビュー投稿 - CR-Z

マイカー

レビュー投稿

ホンダ CR-Z
  • 大輔さん

  • ホンダ / CR-Z
    アルファ・マスターレーベル(MT_1.5) (2012年)
    • レビュー日:2020年2月18日
    • 乗車人数:4人
    • 使用目的:買い物

おすすめ度: 4

満足している点
S2000からの乗り換えなので…
ラゲッジスペースが格段に広くなりました。大人2人であれば、日常での使い勝手に全然苦労しません!
純正のナビゲーションが付いていることご嬉しいです。バックモニター重宝します。スピーカーも4つ、ツィーターも付いているので音楽が聴きやすいです!
ノーマルやスポーツなど気分によってモードを変えることが出来ます!
アイドリングストップが自然です!
サンルーフが付いていて開放感が味わえます!
フロントガラスが広くて視界がとても良いです!
タコメーターは実際に見るとめちゃくちゃカッコいいです!
不満な点
MTですとイーコンモードはレスポンスが悪すぎます…。
純正ナビなので、イコライザーが高音と低音しか設定が出来ません…。
スピーカーの前後バランスが悪く調整が必要です。
バックカメラの画質が悪いです…。
燃費がそんなに良くないです。13キロ位…
ロードノイズが感じやすいです…。
ギアレシオがワイドで、モータのお陰で低速からトルクがあるので速度と回転数が合ってない感じがして気持ちが悪いです…
フロントガラスやサイドガラスが大きく、情報量が多すぎるのか、今まで乗ってきた車よりスピード感があるのに、速度が出てなくて気持ち悪いです。
ドアが大きいので、乗り降りの際に隣の車に当たりそうで怖いです。あと重いです…。
サンルーフが手動なのがチープです…。
後方視界死んでます。
ハッチバックの付け根が錆びやすく、購入後に錆びていることに気が付きました。持病らしいです…
純正ナビの使いにくさ、案内機能の低さ、タッチパネルの精度など…色々死んでます。
時々1速入りづらいです…。
総評
ライフスタイルの変化でS2000から乗り換えましたが、今の生活にフィットしているので100点です。
満足、不満足など、色々ありますが、スポーツカービギナーや大人のスポーツカーを味わいたい人にはオススメです。
逆にTypeRやS2000をいずれ買いたい!と思っている人にはオススメできません。CR-Zを買うお金を頭金にして買いたい車を買った方が絶対満足出来ます。
走行性能
無評価
モードによってかなり変わります。パワーはちょうど良いです。
モーターのお陰で低速からトルクフルです。後期型なので高回転まで使えますが、ワイドなギアレシオなので高回転を多用する使い方は難しそうです。
サウンドは◎。
TypeR等のエンジンに比べるとパンチや刺激は少ないです。軽快に走りたい人にはオススメです。
乗り心地
無評価
乗り心地は不思議な車です…。
飛びきり悪くもないし、とびきり良くもないです。
今は嫁も良く乗るので純正の足に満足しています。
サーキット等に行かれる方は絶対に物足りないと思います。
積載性
無評価
ゴルフバックが2つ積めます!
旅行も楽々♪
燃費
無評価
ハイブリッドの割に燃費が悪い。
スポーツカーとしては燃費が良い。
スポーツハイブリッドとして考えたら100点です!

モーターとMTの組み合わせも中々ないので、ある意味燃費を気にする車では無いのかな??
故障経験
ハッチバックの付け根と付け根付近のボディに錆!
塗装が薄いらしいです。購入される方は要確認です。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)