ホンダ クロスカブ

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

クロスカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - クロスカブ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アイリスRVBOX取り付け

    タイラップ固定だったRVBOXを、Uボルトを使ってしっかり固定しました。 キャリアとUボルトの位置関係。 箱の穴開け位置。 ボルトが飛び出るので、厚めのウレタンシートを敷きました。 箱乗せるとダサい!と、いろんな人に言われるので… 気休めで蓋を塗ってみるもビミョー┐(´∀`)┌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 15:08 Tkみねさん
  • バー取付

    手前は不便そうなので、奥にバー取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 18:18 Mスペシャルさん
  • ナックルガード取り付け

    なんちゃってナックルガード取り付け。 パーツはこれだけ。 安物なので当然説明書も無しです。 ステーにガード本体を六角ネジ2本で取り付け、ハンドルバーに六角ネジ2本で付けて終了。 左側は、クラッチレバーが無いので、さらに簡単です。 さすがカブ。 取り付け終了。 カッコだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 11:44 toshi.k1200さん
  • クロスカブ キャリア下パネル交換

    クロスカブ 入手時から・・・ キャリア下パネル ※ 正式名称はわかりません!! 穴あけ加工していました。 ※ 前オーナーがBOXを付けていた? キャリア下パネルの交換です。 キャリア下パネルを外して・・・ 車体をエアーで清掃!! 手持ちのキャリア下パネル 取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 22:07 -夢-さん
  • レッグシールドモール取り付け

    偶々クルマのドアモールを見ていたら、カブのレッグシールドにモールをわざわざ取り付けている方がおり、中々良い感じなんで真似してみました ブツはコレ。ホームセンターで購入も1280円だったが、後で調べたら密林で800円以下。少しガッカリ。これこそ慌てるこ◯◯はなんとやらです。 自己満の範疇です。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 15:30 どききさん
  • クロスカブ シート交換

    クロスカブ 社外シートを使用していましたが 他車両に取り付ける為に外しました。 以前の純正シートを取り付けました。 近所を走って来ましたが・・・ やはり、足付き性が悪くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 19:07 -夢-さん
  • 行方不明ネジ探し

    先日、シガーソケット取付時に行方不明となったネジを救出します。 多分矢印のフロントスプロケカバーあたりが怪しいので救出に向かいます! カバーを外したらあっさり落ちてきました。 画像は汚いですが、せっかく外したのでキレイに清掃して戻しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:47 toshi.k1200さん
  • リヤBOX2段化

    折りたたみコンテナBOXを取付&塗装します! 接着面にプラシート貼って車体側BOXとの間にゴムを挟んで取付する加工 BOX2段使い。 使用しない時はコンパクトに折りたたみできるからいいね(≧∇≦)b 使用例 コンテナだから長モノも入るのが便利(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 14:41 ちびワンワンPさん
  • 振動大です

    前回から初めての運転では、停止から低回転での振動が激しいとの事で、スクリーンの高さを最低まで下げて、合わせてタコメーターの位置を上げました。 取り敢えずアイドリングでの振動は半減しました。 これ以上振動を下げるには、もう1箇所支えが欲しいかな。 最低位置まで下げてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 00:47 Mスペシャルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)