ホンダ Dio 110 (ディオ110)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

Dio 110 (ディオ110)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Dio 110 (ディオ110)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの限界磨耗までは未だですが春に備えてブレーキの分解清掃整備のついでにパッド交換します。 矢印で示したボルトを外します。 aiNETのハイパーブレーキパッド(セミメタル)をチョイスしました。 以下は説明文 ・コストパフォーマンスが優れているだけのブレーキパッドではなく、性能面では安定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:18 シンヤマックスさん
  • フロントブレーキのパットを交換しようかな?

    2万5千キロを越えたので フロントブレーキパッドを確認したところ さぞ 減ってるだろう と考えてましたが 七割方残っており まだまだ使えそうなので交換しないで様子見です 交換するときはよく確認して 交換しましょう! パッドは廃車になるまで持ちそうな感じです 部品は近くの2りんかんで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:16 クモスケさん
  • ブレーキパッド交換【ディオ110】

    ブレーキパッド交換です。 せっかく外したので掃除します。 遅乾性のパーツクリーナーを吹きかけてブラシでガシガシ。 最後に速乾性のパーツクリーナーで洗ってピストン周りにラバーグリスを薄く塗って終了。 キャリパーサポートも外してスライドピンのチェックをしましたが、サビも無く綺麗だったのでグリスアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 12:07 Udaさん
  • ディトナ赤パッド

    ディトナ赤パッド 79854 ≪備忘録≫ 距離:20,000Km 実施日:2021.04.10 純正から今までかなり長持ちしたと 思います(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 07:46 流星さん
  • Fブレーキパッド交換

    購入から約3年が経過し各所調整を兼ねて最寄のショップに点検のお願いに行ったのですが、点検は車検と同じ扱いになるらしく予約制で1ヶ月待ちとのこと。そんなに待つならやっぱり自分で出来るところはやってみようと今回はフロントのブレーキパッド交換に挑戦してみることにしました。 【※以下は素人作業です。自己責 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月27日 11:21 uttsuさん
  • ブレーキパット交換

    パット残があまりないように 見えたので交換することに(>_<) 15000キロ 車体からキャリパーを外す・・・前に パットピン8ミリを緩めます。 車体のネジは12ミリと10ミリ 外れました。 この汚れをキレイにするのに かなりの時間を要しました(*_*) 歯ブラシでゴシゴシ ちなみに使用済パット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 14:39 はんかくさん
  • フロントブレーキ パッド交換&キャリパー清掃

    パッド交換だけなら赤〇のパッドピンを緩めれば外せます。 今回はキャリパーの清掃も行うので、青〇のボルトを外しキャリパー本体を車体から取り外します。 ブラケットをキャリパーから外した状態です。 丸7年の汚れが蓄積しています。 このあと、中性洗剤をお湯に溶かしてあるバケツに突っ込んで、使い古しの歯ブラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:49 BOTOMSさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを買って帰ってきたところで7万キロを迎えました。 多少の修理をしたとはいえ、原付のカテゴリーでトラブルらしいトラブルもなく、よく走ってくれたと思います。 ごくろうさん。 丈夫なもんだねえ。 ブレーキパッドの交換には、僕はマスターシリンダーキャップの開放から。 ダイヤフラムを点検し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:28 発破泰三さん
  • リアブレーキシュー交換

    タイヤ交換の時に一緒にやれよ って話ですが、やりました。 ぱぱっとマフラー外して タイヤ・ホイール外して シュー外して パーツクリーナーで洗浄して 新しいシュー入れて 調整ダイヤルグリグリして 元に戻すだけ 超簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 16:39 だりぃーっす@TOMOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)