ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • すきまクッション

    以前車中泊したとき、セカンドシートを倒して、その上にすのこを置いて布団を敷いたけど、フラットにはならず寝心地が最悪でした。 今月また車中泊の予定があるので、ネットで調べたら「すきまクッション」なるものを発見! 決して「スキマスイッチ」と「サカナクション」がコラボしたものではありません(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月2日 21:19 そうまぱぱさん
  • コインボックス膝蹴り対策!

    コインボックスのツメがとうとう両側とも折れた。強度不足に違いないが、少々のヒットでも折れない対策が必要。ツメを完全にカットして金属ボルトで代用を考える。 工具箱にあったボルト。これで代用できないか考えた。長さは20mmで丁度よい感じ。 こんな感じで取付けてみたが、少々太くてボックスの開閉がスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年12月11日 21:39 taka-mac2さん
  • 電動インパクトレンチの修理

    去年、途中で動かなくなったインパクトレンチです。 スイッチを押しても全く動きません。 モーターが逝かれたのか? いきなり、関係無い画像に見えますが。(汗 インパクトレンチのケースのビスの頭が☆のレンチ用だったので先ずはそのレンチを作りました。 インパクトレンチ用のレンチ(笑 サイズは普通の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月27日 18:17 M7.4さん
  • マグネットの基本

    100均のマグネットです。 これによってちょっとしたチューンができるとか・・・ <概要> 強力磁石をボディーに貼ることにより、強磁性体という現象が起きて鉄の分子が磁界の向きに揃うそうです。電気抵抗も小さくなる?! <極性> S極だと剛性UPでN極だとマイルドになるらしい。 この磁石にて極性を調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月14日 19:59 ハイパーいわんさん
  • カーゴランプテスト

    カーゴルームのランプは右下一箇所ではっきり言って使い物にならないと思います。 いろいろと考えた挙句選んだのはLEDデイライトです。 貼り付けタイプの薄いのがあったのでこれにしました! 9V乾電池では5つのLEDのうち2つしか光りませんでしたのでバッテリにつないでチェックしました。 光量はいけそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月28日 05:45 ハイパーいわんさん
  • ドリンクホルダーのマットを変えてみた。(SEIWA(セイワ) W691 ドリンクポケットマット)

    カタカタ音防止効果を狙って、2枚入りのこの商品、1列目用と2列目用ということで今回は2セット買いました。 取り出して、オモテ面、裏面の写真。 材質はシリコンゴムなので滑り止めの効果は絶大です。 オモテ面のアップ。 革のシボ模様がついています。 裏面のアップ。 当たり前ですがツルツルです。裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 16:12 ゆかいな仲間達さん
  • My Battery i Dock MBID装着

    約1ヶ月待たされてやっと届きました! iPhoneには必需品の予備バッテリーです。 外観もGOODです。 充電中 iPhoneのケースをつけたままでも装着可能です。 こりゃ~いい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月15日 17:03 ハイパーいわんさん
  • ゴミ箱

    100均のゴミ箱。 チビの足置きにしている工具箱の脇に、マジックテープで止めた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 09:44 Tok55さん
  • INNO BR560取り付け(事後検証)

    ■サイドビュー 車体ラインとのバランスも良くいい感じ♪ INNO ○ローダウンクルーザーBR560-PW ○フック TR116  ○ステー IN-XR ○バー  IN-B127 車高はBOXの フロント側で約2020mm リア側で約2060mm 採寸は正確性に欠きますのでご注意下さい。(わら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年7月13日 17:42 itachi@RR1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)