ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • エーモン静音計画③風切り音防止モール

    ノブさんエリさんから効果ありと教えてもらったモールの取り付け 形状はこんな感じ 平べったいほうを車体側に取り付け 緑矢印部分に風切り音防止モールをはめ込んでいきます 赤矢印のネジを緩めると純正のモールが浮きはめ込みやすくなりました ノブさんエリさん教えて頂きありがとうございます 知らなかっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月22日 22:26 [ TAKA ]さん
  • タイヤハウスのリベット

    久しぶりの青空洗車でよーく見たらタイヤハウスのリベットが4ヶ所無くなってるよ❗ だからなんかバタバタ音がしてたのか? たまにはお日様のもとで車をよく見ないとダメですね( ´゚д゚`)アチャー サイズを確かめるために着いているのを抜いたらやっぱり割れた(ToT) タイヤハウスでも若干リベットのサイズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月6日 23:22 エリプレおやじさん
  • コレってアリですか?

    先日、みんカラ内の方から教えて頂き 手に入れれたコネクションロッド♪ 本来ならこんな感じで装着するんでしょうが☆ あえてココに♪ もちろんリベット留め☆ やっぱりリベット留め最高です (^^)d 装着前☆ 装着後♪ 別のアングルから♪ コレってアリですかね…(((^_^;) イメージ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年4月22日 10:10 ORANGE +08さん
  • ストラットタワーバー取り付け①

    そのままストラットタワー部にアクセスして取り付けるのは、あまりにも作業性が劣悪です…。 (丸で囲んだ部分の下あたりにアクセスする必要あり) なので、 ワイパーアーム取り外し    ↓ カウルトップパネル取り外し    ↓ ワイパーモーター&リンケージAssy取り外し    ↓ 上記Assyの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月20日 22:53 TAMTAMさん
  • フロントドア異音対策

    雨の日にキュッキュって異音がする原因を雨上がりに調べてみました。 どうやらここへ水滴がたまって音がしているようです。 対策として振動吸収材を貼ってみました。 それ以降雨が降ってないので効果は不明です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年3月19日 07:43 ハイパーいわんさん
  • 気密性アップ計画

    スライドドアのカタカタ音を直すためと、静音化の為に色々試行錯誤してホームセンターに行ったら、あるじゃない!ウェザーストリップみたいなゴムが! これを車体側のウェザーストリップにあたる部分にペタペタ貼っていきます!1mで500円はなかなかお高め。スライドドア両側で5mは必要でしょうか(^_^;)少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月16日 17:57 エリプレおやじさん
  • タワーバー装着

    前から付けたいと思っていたコレを装着します 横着すればアッパーマウントのナットを外すだけで装着可能ですが、締付け時に力が入らなかったりBOXレンチを入れるクリアランスがないので、結局ワイパーを外しました。 アームを外して、クリップで止まっているプラカバーを外せば本体がでてきますので、後見えるボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月23日 03:45 Chorokuma-splさん
  • RS★Rストラット・タワーバー取り付け(その1)

    ネットで購入した商品です。 大きさはこの位。結構大きいのにびっくりしました。 ボルトもシャフトも太く、厚く、シャフトの中にはねじが切ってあります。 さて、取り付けですが、運転席側はこんな感じですが、狭く、手前のヒューズボックスが邪魔です。 助手席側です。エアクリーナーがあるため、このままでは作業で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月14日 23:59 もりのくまさん
  • スライドドアのキシミ音対策

    エリシオンは静かな車だけにスライドドアのキシミ音が非常に気になります。 11年も経っているのである程度は仕方ないですけどね。 私のエリシオンはまだましな気もします。 他のミニバン車に同乗するとかなり音がしますから! こんなシールを貼り付けるだけでスライドドアのストッパーと車両本体部分の擦れ音が低減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 11:04 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)