ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - エリシオン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドランプバルブ交換

    時折、ヘッドランプのバルブがチラついて…。 って、そういうタイミングを撮ろうとすると、 キチンと点灯してしまう事実(苦笑) 左ヘッドライトを例にしています。 狭いですね…。 こんなクリアランスしかありません。。 事前に手鏡などで確認をすることが大事になります。 なにしろ、直視できない部分なの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年5月3日 18:57 TAMTAMさん
  • ドアミラーウィンカーポジション(^^)/

    前の白エリからの継承ブツですw 前にも整備手帳ありますが、自分でも分かりにくかったり するのでメモとしてww まずは、KIT本体をハンドル下に設置して 電源をとるために配線を足しました(^_-)-☆ アースはカニさんギボシ プラスはカプラーでw カプラーはヒューズボックスNo.18イル ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年12月12日 17:53 You@RT+αさん
  • メーターのスーパー立体化 1 取り外し

    私のは2.4Lなので、立体メーターです。 これでも以前の車に比べたら、綺麗なメーターだと思うのですが、ちょっと豪華にしてみたくなりました。 ナビはDOPをつけたので、こんな感じです。 まずこれを外します。 ここら辺に内装はがしをつっこんで、パカっといきます。 カバーを外すとナビを固定しているネジ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2007年10月1日 00:27 high4さん
  • フロントバンパーを外す

    まずラジエターカバーを外します。 クリップで止まっているので、 マイナスドライバーでこじって取ります。 青丸の6個と赤丸の2個です。 ラジエターカバーが外れました。 次にフロントタイヤ付近のボルトを外します。 青丸の所です。 バンパー下のタイヤよりにボルトがあるので これも取ります。 ボル ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2008年4月29日 12:10 さらしゅうさん
  • 自作オフセットナンバーステー(牽引フックナンバーステー?)

    Wekfestで、みつけたこの オフセットナンバーステーたるものを僕もつけてズラしたい!! 売ってるのかな……………安いもので8000円オーバー(笑) 買えねぇ……なら作ろうってのが発端です(笑) イメージ画像。 これが僕の見本ww そして、僕は今までつけてた俗に言うし『しゃくり器』たる ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2014年5月29日 01:15 You@RT+αさん
  • ガリ傷の修理

    縁石でやってしまいました。。。 ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン! これを直すのに準備したのはコレら。 全部で3,000円くらいだったと思います。 マスキング~~ 100番のサンドペーパーでごしごし~ 表面のギザギザをある程度滑らかにして~ シリコンオフして パテぬりぬり~ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年11月20日 14:03 ma$acさん
  • 「番外」RPステップワゴン ナビ&フリップダウンモニター取り付け 2

    続きです^^ ナビ周りの化粧パネルを外します。 ナビの所だけ外れるかな・・・と思ってましたが、こんな感じでステアリング上部部分のパネルが上からかぶさる形になっているので、両方外す必要がありました(^^; (ネジとかは無しでツメではまっているだけでした) 外したらこんな感じ。 取り付け金具はつい ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年7月19日 21:54 high4さん
  • 純正バルブ交換 6000Kへ

    運転席側タンクの前辺りにヘッドライトのローがあるので 赤○部分のを上にずらしてちょっとよけてもらいました キャップがあるので回して外します 防さん曰く 前期のエリには矢印部分にネジがあるそうです 場所が狭いのでもしここにネジあったらドライバー回せない様な… 中央のグレーのコネクタ?バラスト ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2012年12月1日 23:57 [ TAKA ]さん
  • スライドドアの異音

    数ヶ月前くらいから助手席側から 走行していると段差で カタカタ コトコト ポコポコ と異音が聞こえ始めました 安物のフィリップダウンモニターかと思いましたがどうやら違うようです みんカラ調べると対策部品等々でてるそうなのですが安価でサクッとできそうなこちらを購入して試してみます 厚さ5m ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年2月22日 13:21 [ TAKA ]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)