ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リアリフレクターに豆ぶち込み♪(その1)

    以前からリフレクターに豆をぶち込みたかったのですが、みん友協力のもと先日ようやくリフレクターが取り外せたので今回ぶち込むことにしました♪ まず、リフレクターの取り外しですが見た目爪で引っ掛かってるだけに見えますが、裏からビス止めされているため、基本的にバンパーを外さないと取り外すことができません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月2日 20:00 やぎにゃんさん
  • ヘッドライト加工 殻割り編

    ヘッドライトを加工する為に殻割りをします。 温風ヒーターとドライヤーで殻割りすると安全に殻割り出来ます。 画像真ん中の白い内貼り外しはレンズに傷を付けずに殻割り出来るのでお勧めです。 内張り外しとしてはあまり使えませんが・・。 作業中の画像はありませんが、ヒーターで15分温め、角の部分はドアイヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月23日 15:35 桃次郎工房さん
  • スライドドア後方警告灯(LED)取り付け(その2)

     (その2)でございます。  たわんだ配線はずり落ちないように留めておきましょう。 (その1)でも言いましたノブです。  ピンは元のようにはめておきます。  後は内張りはめてから最後にコヤツをガツンとはめれば出来上がり。 完成~!  (・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月23日 18:10 まめさとさん
  • Audi風!?LEXUS風!? ポジションランプ作成①

    今回のDIYはAudi風のポジションランプ… けど、この手の弄り、誰でも手を付けるお決まりネタ おまけにいかにも某オクやエー○ンで売ってる物って感じが自分的にはNG ちょっと後付け感が隠せません… ※別に付けている方や写真のヴェル○ァイアを批判している訳じゃありませんよ(汗 理想はコレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 17:56 いつちゃんさん
  • ヘッドライト黄ばみ対策

    ヘッドライトコーティング剤を入手しました。 元々黄ばみはそれほど発生していなかったのですが、コンパウンド等で下地を処理して塗布、拭き上げして完成。何時まで持つかは分かりませんが経過観察です。 同じく右側施工後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 16:13 PUGCHANさん
  • ウィンカーポジション化

    ソケットの間に入れるだけのポジション化ができるキット?的なのをオクで試しに購入してみました(^^) でも、防水に心配なのでちょっと加工(-ω-;) やっぱりエリプレにはウィンカーポジションが似合う(^-^) やるのは簡単だけど車検時が面倒くさいそうなので普通のウィンカーポジション化キットの方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月28日 15:28 タナケンRAさん
  • 取り外し

    アンバー色のアイラインが劣化し、色褪せが酷いのがずっと気になってました。(^_^;) 剥がして綺麗に磨き上げ♫ 透き通り輝きが増しました♫ 久しぶりの後期顏になりました^_^ 少し新鮮な感じ♫ でも、エリプレは個人的にアンバーが好きかな・・・ ※整備手帳に載せる程の内容じゃないけど、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月3日 00:55 ☆シオン★RSさん
  • フォグ 35W HID化 

    バンパー外したついでに フォグをHID化しました。 オクにてGET、 熱変形をなるべく避けたいので 35Wに、 ケルビンは明るさ重視で6000kで。 車両側のH11コネクターに カプラーオン出来るように オクで 入手したH11型コネクター あらかじめHIDハーネスに接続しておきます。 バラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月3日 03:25 F1.4さん
  • リアウィンカーバルブをステルスに

    最初に、このリアランプのめくらカバーを外します。 カバーを外したら8mmのラチェットでボルトを外します。 ボルトを外したら、コンビランプAssyを外して、ウィンカーバルブソケットを外します。 そして、ステルスバルブと入れ替えます。 コンビランプAssyを元通りにはめて、ボルトで締め付けます。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:52 AVA41さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)