ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーカバーが装着できないので、塗装に変更しました。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 もちろん、クリーニングしてから塗装をはじめます。 使用するのは耐熱ペイントです。 青にしました。 みん友の「シェルティーさん」が使用されていたパール剤です。 プラモデル業界では普通に使用されているモノで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 7
    2014年8月2日 09:52 ハマTAKAさん
  • ローバル塗料 錆止め効果経過観察

    以前ブレーキローターを新品に交換した時、少しでも錆びの発生が抑えられれば…と言う事でローバル塗料を塗りました(^^) 錆止め効果が高いローバル塗料ですが、錆び易いブレーキローターでどの程度の効果が出ているのか確認してみました。 画像はローター交換直後。 新品なので錆びひとつありません。 交換から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月31日 06:19 あっちブラックさん
  • ブレーキパッド&ローター交換①

    先日パーツレビューへ投稿させて頂きましたブレーキパッドとローターを交換します♪ 自分が購入したローターは錆び止め等の塗装がされておりませんでした。 これもパーツレビューへ投稿させて頂きました、ローバルスプレーです。 亜鉛メッキ製品(フェンスや扉、非常階段等々…)の補修塗り(穴開けやカットでメッキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月14日 05:13 あっちブラックさん
  • ブレーキパッド&ローター交換②

    「ブレーキパッド&ローター交換①」の続きです。 ローターを外すとハブ本体?も錆び錆びでした💧 ワイヤーブラシとインパクトの研磨ツールを使って錆びを落とし、ローバルスプレーを塗りました♪ 新品ローターを嵌めて、皿ビスで固定します。 自分はステンレスの皿ビスに交換しました。 ブラケットを固定した後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月14日 05:46 あっちブラックさん
  • キャリパーカバー(備忘録)

    キャリパー塗装を考えた代案でカバーを購入して取付して様子をみたいと思います。 本体はプラスチックでできており、3つのネジとアルミシャフトとノズルが装飾でついています。 裏の写真です。 アルミシャフトが折り曲げられて止まってます。 3つのネジ装飾はラジペンで引っ張れば取れます。 アルミシャフトは曲げ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年7月2日 19:58 ハマTAKAさん
  • 前後ハブ錆落とし・防錆塗装

    休日の快晴は久しぶりです♪ 春の陽気で暖かかったので、朝から洗車(^^) その後、購入したばかりのホイールをバラして洗い、足廻りのメンテナンスをしました。 いつもホイールをバラす度に気になっていたのがハブの錆です。 以前装着していたホイールのセンターキャップ部分に水が溜まり、酷い錆になってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月18日 06:23 あっちブラックさん
  • ブレーキパッドを交換しました。

    特に遠出をする計画はありませんが、安全を考慮しブレーキパッドを交換しました。 ホンダディーラーで作業して頂きました。 交換前 残り3mm弱 交換後 これで一安心です。 パッドの当たりが安定するまでは、おとなしくしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年9月21日 13:15 ブラックソードゼロさん
  • キャリパーカバー(その2)

    キャリパーカバー(その1) の続きです。 外したセンターのパーツが1つ壊れたので、作ります。 6#のプラキャップが丁度なのでそれを使います。 ノーマルはシルバーなので、ゴールに塗り替えます。 4つ塗ったあとにビス部分をカットします。 外したパーツも塗装します。 段ボールの裏にセロテープをひっくり返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 07:44 ハマTAKAさん
  • フロントブレーキ純正ローター塗装

    洗車する時にいつも気になっていたのですが、ローターの錆びが酷いんです。 ローターは摩擦熱で焼けるので、錆びやすいのは分かります。 でも、これはちょっと錆び過ぎなのでは?(笑) 見た目だけでも良くなれば…と思いまして、99工房の耐熱ペイント(チタンカラー)を購入しました。 黒に塗る予定でスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 05:48 あっちブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)