ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フィット

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ナンバー隠し

    毎回画像処理も面倒くさいので目隠しを作りました。 20年前のアクリル板 まだ2枚ほど在庫あり。 これも在庫品。 丁度アクリル板と同じ大きさで耐水加工されているもの ペイントツールでデザインw 出力して張り合わせます。 青と黒のバージョンを作成 裏にフックを取付ます リア側は黒 フロント側は青です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年8月17日 07:17 ハマTAKAさん
  • TEIN ロゴプレート加工・貼り付け

    スーパーオートバックスでBLITZやNISMO、無限、SPOON等のパーツ&グッズコーナーを徘徊♪ 色々な商品が並んでおり、見るだけでも楽しいですよね。 せっかくなので何か購入しようと、手頃なステッカー類を物色😋 BLITZのエンブレムでも購入しようかな…と思ったのですが、自分のフィットにBLI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 05:21 あっちブラックさん
  • ☆ナンバー隠し作ってみた☆

    とりあえず、出来上がってるモノを加工した方が早いなって事でD.A.Dのデモカープレートを購入‼︎ このまま使えば何の問題もないけど、脱着にナンバーボルト外したりオリジナルに加工されてるのを拝見して自分も作ってみようかなって事でトライしてみます(^-^)/ その① まずは、ジュエリーナンバープレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2015年8月20日 11:30 KARUさん
  • ☆リア用ナンバー隠し製作☆

    フロント用に続きリア用を製作‼︎ まずは、デモカープレートをD.A.Dららぽーと和泉店でGET(^-^)/ ライセンスフレームに収まるように加工‼︎ リアは封印があるので、その部分の加工によりフロントには使えません(笑) フロント用と同様にマットブラックのシートを貼ってデザインの下書き‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2015年9月13日 14:15 KARUさん
  • ☆底上げ工作☆

    まずは 近くのホームセンターで塩ビ管用の(VU ソケット 50)を買ってきました‼︎ このサイズがドンピシャ\(//∇//)\ これを… 半分にカット〜‼︎ 内っ側のちょうど良い位置にストッパーの凸があるので、そのラインでカットしてヤスリで平らにd(^_^o) 続いて〜‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年6月18日 17:30 KARUさん
  • ミニ電光掲示板取付2

    夜のドライブ後にミニ電光掲示板を取り外して格納するのは面倒です。 なんとかいい方法は無いかと思案しました。 バッテリー切れの時にOFFのままUSB充電すると勝手に電光掲示が始まります。 これを利用して常にOFF状態で点灯したいときに充電すれば掲示が始まる事を利用したいと思います。 ちょうど半年前に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月9日 20:04 ハマTAKAさん
  • ☆リアワイパーノブをリニューアル☆

    先日の盗難事件で紛失中のリアワイパーノブ‼︎ 予備に1つあるけど、スグに付けるのも気が進まんから、久々に工作してみる٩( 'ω' )و メッキがボロボロになったリアワイパーノブを取り出してきました! (2つ有って、これはまだマシな方のノブ) メッキを剥がしたら何とかなるかも🙄⁉️ クラウンエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月18日 18:45 KARUさん
  • LEDミニ電光掲示板取付動画あり

    LEDミニ電光掲示板を車に取付ます。 コンセプトは 簡単に取付・取り外しできる仕様です。 いろいろ悩みましたが家の机の周りにある素材を吟味した結果 ブラックホールLED作成に使ったスポンジを利用します。 掲示板より5mm程度大きな枠をカットして、掲示板の大きさに抜きます。 すでにスポンジはステッカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 15:09 ハマTAKAさん
  • ホーン交換動画あり

    ホーンの音がいまいちなので交換します。 ショップでドキドキしながら勇気をもって視聴ボタンを押して選びました。 1か所だけならセンターのアンダーグリルを外せば交換可能ですが、2か所に設置するのでフロント全部外しました。 センターはそのままでは取付が難しいのでステーを咬ますのとホーン方向をずらします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年5月21日 20:11 ハマTAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)