ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットGR/GS

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット [ GR/GS ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フィットRSをヘリックスDSPアンプとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪♪

    ホンダ・フィットの事例紹介です。 フィットはホンダの小型乗用車の主力中の主力車種です。 生産開始は2001年で、CITY(1981-1995年)→ロゴ(1996-2001年)の後継車としてデビューしました。 同車より2年先行して販売開始されたトヨタ・ヴィッツが開拓した、価格優位性だけでない、質感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月13日 12:09 soundproさん
  • SAIACO 取り付け

    CONNECTディスプレイ+ハイグレードスピーカーの組み合わせにしましたが高音がキツく、また音質調整も3バンドの為充分に補正できず…。 この為SAIACO DSP HSA-300-31optを導入 助手席下に取り付けてもらいました。 充分すぎるほと音質改善。 これから色々調整してみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月23日 10:33 yama33さん
  • ショッカーにスピーカー交換♪( ´ ▽ ` )ノ②スピーカー交換

    内装を外すと、純正スピーカー登場! 上のネジを外したら、スピーカーを 下から上へスライドさせると 外れます。 ムリヤリ引っぺがすと、スピーカーの マウントが折れます…σ(^_^;) RGステップワゴンで見たことある、 コーンが薄い樹脂でできたものです。 取り付けられるように削った インナーバッフル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 21:18 Shiuzy!さん
  • カロッツェリア セパレートスピーカー取付!

    FITにカロッツェリアのセパレートスピーカーTS-C1730Sを取付! ドアパネルを外して取り付けていきます こちらのフィットに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タイヤとカーナビなら ■ ドライブマーケットへ! ■ https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:55 ドライブマーケットさん
  • サブウーハー取り付け

    アンプのお陰で配線は揃っているので 常時、ACC、アースとアンプへ入る前のRCAを分岐して繋いだら終了 アースはラゲッジの端をめくった所に純正のものがあったので共締め 助手席下は配線だらけ 整理の仕方考えないと(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:19 あっきぃ☆彡さん
  • アンプ取り付け②

    開けてみるまではナビの配線切ることを覚悟していましたが 既に延長コネクターがついてました 上段左から1~12 下段が13~24 で、今回必要となる線番は以下です 2:Lリア+ 3:Lリア- 6:Rリア+ 7:Rリア- 14:Lフロント+ 15:Lフロント- 18:Rフロント+ 19:Rフロント- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:12 あっきぃ☆彡さん
  • アンプ取り付け①

    まずはここからはずしていきます こんな感じで下側から順に浮かせていくと パカッと外れます ナビを外すために 下側に見えるビス4本外します 先程同様に少しずつ浮かせていきます はい、全部外れました おまけ ついでに助手席側も外していきます ここはビス3本外し、引っ張るだけ 写真取り忘れたけど下側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:50 あっきぃ☆彡さん
  • Rスピーカー交換

    まずはリアの内張剥がし 前側に小さい切り欠きがあるので ここに内張り剥がしを突っ込んで グリグリします。 あとは、Fドアと一緒です。 ウィンドウスイッチのコネクタを外して ねじ1本外す あとは気合で内張を引っぺがすと こうなります。 ここにスピーカーはいらないので 外して配線だけエレクトロタップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 20:47 あっきぃ☆彡さん
  • Fスピーカー交換

    デットニングのついでに スピーカーも交換 定番の純正との比較 付属のブラケットをつけてから スピーカー本体を固定 無加工のポン付けです。 セパレートなので トゥイーターはここにしました カバーを取り外し、ドリルで穴あけ 裏からタッピングで固定です。 どうしても下を向きすぎちゃうので いずれ、位置は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 20:35 あっきぃ☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)