ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 懐かしのウーハーリメイク〜前編〜

    友達からもらってきた17年落ちウーハー。 床下に搭載するのと、ウーハーボックス製作の練習も兼ねることに! 採寸間違えたwww ポリパテで埋めてアールを付けようっと。 生地貼り等したらまた載せようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 03:11 びーまー。さん
  • USBやHDMIをパネルに埋め込む その2

    念願のカロナビに交換し外部入力端子など増えましたので改めてパネル加工してみました まずはインターナビ用のパネルを用意しました。77296-TF0-J71 穴が空いているのでそれをベースに拡張します ドリルで穴を開けカッターで整えました。 HDMIとusbは以前から使用しているFIT3用を再利 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月6日 19:52 ひで27さん
  • オーディオ強化【3】

    しおたろ工房(?)で作ったMDFのスピーカーマウント。 コレをとりあえず2つ作ります。 スピーカーはまぁ、まだ先だったのでアンプの配線ですね。 アップガレージの音秀?配線キット使いました、配線や端子揃えるのがちょっと面倒だったので…(´・ω・`) 面倒だったバッ直ケーブル引込み。あまりやりたくない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 17:15 しお汰ろすさん
  • オーディオ強化【2】

    さて、続きです。 アンプを底板としてカットしたMDFにタッピングで固定します。 前後は吊るしの為の板の糊代、左右も糊代の予定でしたが、予定変更で不要になりましたが、カットしてません…(´・ω・`) 天板です。 なんとなくアンプが見える様にくり抜きしてます。 なんとなくですよ、なんとなくwwwww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月14日 00:04 しお汰ろすさん
  • オーディオ強化【1】

    オーディオ強化を始めたのでとりあえず進捗を。 休みの日に板金屋さんに手伝いに行ってるので、進捗は悪いです。板金屋さんに行く前だったり、仕事から帰宅してからの時間位しか作業出来てません…(´・ω・`) MDFボードをラゲッジマットの形にカットします。 カット後、角が痛いのでヤスリました。 載せるアン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 15:10 しお汰ろすさん
  • リア席用ツィーター埋め込み♪

    スピーカー買った時に付いてたツィーターがかっこいい…ので、埋め込みました(笑。 既にAピラーには埋め込んであるのでリア用に♪ とりあえずこのパネルに埋め込みます(*^ー^)ノ♪ ベースをホットボンドで固定してから パテ盛り~ 凹凸をヤスリで磨き~ 色塗り~ 下塗りは安い黒、上塗りはお馴染みエアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 12:45 clear8さん
  • 2way用エンクロージュア制作

    ミッドレンジスピーカー「TS-S062PRS」と「TS-Z132PRS」のツイーターをAピラーへ移設するための、エンクロージュアを制作してもらいました! これから、Aピラーがどのように変身するのか? すごく楽しみです!(≧▽≦)ノノ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月21日 18:20 あゆワゴンMRさん
  • 超スーパーテキトーデッドニング

    安く仕上げたかったんので、ダイソーアルミテープで穴塞ぎしました(*゚▽゚*) これもダイソーチューンの仲間です(・∀・)←違う?w 皆様は吸音スポンジ(?)使ったり、いろいろ工夫してデッドニングをされているようですが、とにかく僕は安く仕上げたかっ(ry とりあえず塞ぎました(・∀・) 最後はや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月28日 23:41 ハミーさん
  • トランクにウーファー ②

    ヘッドユニットからRCAラインを極力真っ直ぐに通すためにセンターコンソールを外します( ^ω^) ギアレバーのカバーを外し、2箇所のボルトを外しますw 左右の赤い矢印のボルトを外し、センターの矢印のプレートを外しますw 次にコンソールのドリンクホルダー側から持ち上げて本体を外しますw 次にリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 02:33 ぴみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)