ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーギヤ交換

    ドアミラーの電動格納機能が壊れやすいみたいだから、一応予備のミラーを左右購入済みなんだけど、せっかくだから交換後も長持ちさせるために、ギヤを純正のプラスチック製から社外品の金属製に交換してみました。(。ӧ◡ӧ。) 交換した金属製のギヤです。(๑`・ᴗ・´๑) もちろんグリスも塗りました。( •̤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月3日 13:38 野島ちかさん
  • オートリトラミラー化するんぢゃ!

    昨年&フィットの車検整備の際に ドアミラーの格納ギヤを交換する作業をやった。 そもそもドアミラーの格納ギヤは衝撃受けると 真っ先に割れる様に作られとるんで 駐車場などで体当たり食らうとアウト!😣 キャラ男やキャラ子はオートリトラミラー化してあった。 キャラ子の作業はコチラ↓ https:// ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 23:26 大輪山キョウジさん
  • サイドビューカメラ(ミラーカメラ)取付け その②

    カメラコードの取り回しは画像の通りで、ミラー付け根のカバーを外し、一部を削ってスペースを確保。 使った工具はコレ。タミヤから出てる単三電池で動くハンドツールで、結構便利。 カバー側も一部削る必要あり。後に分かるが、ミラーの開閉も問題なかった。 カメラのコードは、ドアパネルの途中で終わってしまうので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月16日 00:46 alternativeさん
  • サイドビューカメラ(ミラーカメラ)取付け その①

    ナビにフロントカメラを映す機能があることを知ったので取付けることに。 カメラを購入。安いからダメになっても納得の価格。 もちろんナビの裏側に挿す接続ハーネスも購入。 早速ミラーカバーを外して、19mmのホールソー で穴開け。が、ここで問題発生で、カメラを付けても穴の隙間が見える。正解は18mmだっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 23:52 alternativeさん
  • つや消しブラック ラッピングシート

    ミラーに傷があったのでラッピング。 使用したのはつや消しブラックです。 ヒートガンやドライヤーなどで地道に 伸ばして貼って行きます。 いきなりですが完成!! 一カ所切り込みを入れないと貼れませんでした;_; 出来はまあまあですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 07:29 †しょうた†@CLUB SI ...さん
  • ミラーにカーボン♪

    ミラーにカーボンシートを貼りました! ドライヤーで伸ばしながらの作業は1人では難しいですね(~_~;) なんとか貼り終えました! 完全に覆うのではなく、あえて白い部分を少し残しました。 縁には赤いテープを貼りました(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月10日 17:55 晴れの国のゆうくんさん
  • ドアミラー細工....

    先日買ったGarage PLUS・ONE LEDドアミラーウィンカーレンズです。 未だ付けていません。 それは、画像2の入荷待ちでした。 それは、MUGEN / 無限 Carbon Door Mirror Cover... どんな感じになるのかを確認でした。 なかなか良さげな感じです。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月18日 19:20 fit_yasuさん
  • オートリトラミラー

    http://kyo3.net/blog/?p=1941

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 10:52 き ょ うさん
  • ミラーカバーカーボン化(ダイノックカーボンシート貼り付け)

     ドアミラーにもダイノックカーボンシートチャレンジです。 ミラーを外しま~す。 カバーのツメを裏側からマイナスで外し、カバーを外しま~す。 ツメはこんな感じで~す。 表面と裏側のフチ周辺を脱脂しました。 準備完了! 途中です。 こんな状態で、無事終われるか・・・。 四苦八苦しながら、無事完了!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月22日 21:29 ましゃはるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)