ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • みんカラ初となるGE系フィットにJ'sレーシング製フロントタワーバー取り付け方法

    今までみんカラの整備手帳を調べてみましたが、GE系フィットのフロントタワーバー取り付け方法を見つけられなかったので、初めてアップされることになるのかな?? 今回は、ジェイズ製フロントタワーバーを取り付けます。 なお、DIYされる場合は自己責任でお願いしますm(__)m まずは助手席側から。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2010年3月3日 21:35 うなううとさん
  • 純正パフォーマンスロッド取り付け

    RSやHVに着いてる純正パフォーマンスロッドをGK3に流用してみました! (単体の写真撮れば良かった...見づらくてすみません) くの字型の補強バーです!! ちょうどリヤのトーションビームの付け根から連結する感じですね! ここは未装着のGK3でもネジ穴が付いてるのでポン付け可能です!! ただ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年3月27日 15:37 ポロさんさん
  • リアピラーバー取り付け【type-R 化計画】

    以前からやろうと考えていた剛性アップ計画を進めていきます。 今回はKAWAI製作のリアピラーバーを取り付けます。 リアピラーバー(スクエアタイプ)KAWAI製作所 https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10123353 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年9月28日 23:49 あおいふなさん
  • CUSCO クスコ ロアアームバーⅠ

    写真のオレンジ色がメンバ、黄色がロアアームです。 赤色と紫色はロアアーム取付けボルトになります。 ロアアームバーバージョンⅠ取付けには左右の赤色部のロアアーム取付けボルトをいったん外して共締めするだけです。 ただ、その前に左右アンダーカバー取付けの一部のファスナーを外さないと作業できません。 手 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年5月21日 23:13 Kentaro_9さん
  • J'S RACING リアタワーバー取り付け

    ハッチバックの弱点を補うために! 続いてはタワーバーのほうです。 中身です。 またまた小さいステッカーGET! 始めにブラケットを取り付けしなければならないので内装剥がしをします。 剥がし終えたら、この部分のボルトを外していきます。 そしてブラケットのほうを上に重ねて置くような形でボルトを締めます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月13日 20:11 てるさん1さん
  • 【36,250km】J'Sリアシートバー取付け

    購入してからしばらくラゲッジルーム内に放置されていたのですが、ようやく重い腰を上げて装着することにしました。 …簡単だと聞くと、なかなかヤル気にならないモノですね(笑)。 リアシートを倒し、ウルトララゲッジを外します。 シート中央付近にある、リアフロアバーの取付に邪魔になるというスマートキーのセ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月6日 12:59 TAKA.さん
  • 【Kawai works/河合製作所】ピラーバー(スクエア)取り付け

    ハッチバックは開口部が大きいので剛性の補強…と言う名のハンガー掛けが欲しかったので河合製作所のスクエア型のピラーバーを取り付けしました。 後席にアシストグリップが無く、取り付けたとしても後席に人が乗るときに邪魔になるのでシートベルトに取り付けるこの商品を選びました。 取り付け前に車検対応のため、ピ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月16日 15:47 はひふフィットさん
  • タナベ ストラットタワーバー その1

    タワーバーの取付です。 しっかりブルーシートを敷いてそこにパーツを置いて準備です。 取付部分の右フロントです。 ここに取付します。 キャップは外します。 同じく取付部分の左フロントです。 赤い部分にボルトを通してプレートを固定します。右側 同じく左側です。とめるのは右と同じく3か所 プレートをセン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年2月14日 13:20 ハマTAKAさん
  • お手軽フロント剛性UP

    簡単無加工なお手軽剛性アップ(・∀・) ホームセンターで手に入るアイテムでフロントシャーシの剛性を上げました。 買って来たらそのまま取り付け出来ます(笑) 文字通りポン付けです( ´∀`) 私はアーシングの取り外しをしたので多少時間は掛かりましたが、ノーマルなら10分も必要ありません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月21日 18:57 蒼焔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)