ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター左右二本出し(ダミー)

    ※落下する可能性がありますので、作業は自己責任でお願いします。 まず、純正のマフラーカッターの取り外し。ボルト1本を外して引き抜きます。 ステーが溶接されているので、グラインダーで削り取ります。 今回装着したマフラーカッターはイモネジとコの字型金具で取り付けるタイプ。ステーの一部が取れず、コの字 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年10月6日 01:43 はま♪さん
  • BRZ純正マフラーカッター取り付け

    記録としてざっくり簡単に書いておく。 ○右側の取り付け 大きさ比較。 RS純正マフラーにそのまま取り付けるとバンパーからかなり飛び出す。 当初はガっちゃんの工具箱を漁って見つけたステー(笑)で後ろにズラして装着! ※後に取り付けのお世話になったやなぎーさん自作ステーに変更しました。 これだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 11
    2013年12月23日 21:23 く ろ と ら ☆彡さん
  • BLITZ/NUR-OVAL Tiダミーテール取り付け♪

    先ずは取り付け後の画像♪ ダミーテールと言うことで…これからの季節はバレにくいと思いますが寒くなると排ガスでバレます( ̄▽ ̄;; それがイヤで購入は考えてなかったのですが、たまたま中古美品(仮合わせのみとの事でした)が定価の半額以下?で手に入ったので付けちゃいました( ^ω^ ) 去年の年末 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月29日 05:19 ヴェルークスさん
  • マフラーカッター的な何か・・・

    札幌近郊にお住まいで、DBA-GE7に乗っている方で、マフラーで悩んでいる方には朗報かもしれません。 本日、南区でワンオフマフラー等を製作しているWindyさんにて、純正マフラーの出口のみを加工し、燃費や音の心配も無用(但し、平成22年以降の車両については、現在の法律では車検非対応)のマフラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月4日 23:33 柏原まごべいさん
  • S2000マフラーカッター取付

    オクでポチりました。 到着した時あまりの大きさに、型番間違えたかと思いました^^; ポン付けでも良いのですが、ゆちぱぱさんのを見て若干出したいなと思いステーを使用します。 近くのホームセンターで使えそうな物を探しました。ユニクロだって(^_^) それと、M6-15mmのステンレスナットです。 R ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月9日 19:08 すぎうらわさん
  • マフラーカッターの取り付け~その②

    前車エスティマでは躊躇なくバンパーカットしてマフラーカッター付けましたがこのフィットはあんまりカットが似合わないようなのでディフーザーギリギリで調整しまーす! 仮付け! ここから納得いくまで煮詰めます! ‥っと、その前にインナーを黒に塗装しました。 (笑)事件発生~ 取り付けしてたらネジの溶接が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月3日 13:05 Zero stageさん
  • S2000 純正マフラーカッター取り付け

    みんカラを見てたらポン付けできるみたいなんで、S2000のマフラーカッターを付けました♪ 左は最初からついてた純正マフラーカッター。 右が今回取り付けるS2000のマフラーカッターです(*^-^)b 純正マフラーカッターを外したら、 こんなに寂しくなりましたw 下のボルト一本で外せます。 で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年6月2日 19:58 わいたろさん
  • 下向きマフラーを大口径ストレートに!

    久しぶりの整備手帳です ^^; 純正の下向きマフラーが気になっていたのでマフラーカッターを取り付けました ^^ あまり大仰なものではなく、さりげないものにしようと思ったのですが、いろいろ物色しているうちに「スポーティな楕円(オーバル)!」に惹かれ、このマフラーカッターに! (´∇`;) いきな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年7月2日 18:07 「こうち」さん
  • 自作ダミーマフラー

    片方だけではバランスが悪く感じてたので… ホームセンターで配管パイプをば… メッキシートを貼り付けて組み立て フレームにステーをITハンガーで固定し配管パイプ用の金具で吊るします。 微調整したら完成。 左右から見てもバレんでしょ(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年4月4日 12:56 トシボ1020さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)