ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    ネットで色々、模索して難しそう&リフトアップしないと出来なさそうな箇所を先にアーシングしてみました。 1つ目は、運転席側ヘッドライト下にあるアースが集中している場所です。 ※1/27更新※↓ オルタネーター上の部分をアーシングを辞め、マニホールド中心に付け直しました。 オルタネーター左上のネシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月24日 17:33 メガネックスさん
  • アーシング

    車の静電気対策にアーシングをしてみました 前の車では静電気来た記憶が無かったのでw 記憶がないだけか?! 基本的に純正の場所に その1 その2 その3 結果やっぱり静電気は来るけど弱くなった?分けないなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 20:38 A@crazyyellowさん
  • アーシング

    走り出しが良くなったような気がしますね。 燃費も若干良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 20:51 ~フィット~さん
  • KKMaster アーシング&コンデンサー取り付け奮闘記w

    注文していた「ブツ」が到着。 これが中身です。 ちゃんと説明書もあって良心的です。 アーシングする前のエンジンルーム。 殺風景ですね・・・。 しかも汚いwww ああしてこうして、こうなりました。 これでいいんでしょうかねえ? コンデンサーVIP4はここへペタリ。 両面テープで貼り付けます。 バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 18:34 やさちゃいさん
  • LEAD SU(D50)

    先にSUの設定パーツでテストして、その後正規品を送ってもらい接続です。 燃費がさらに5%程度UPしました。 排気側の方が楽そうです。 配線切断の勇気さえさえあればやってみる価値はあります。(くれぐれも自己責任になりますのでお気をつけ下さい) フィットはバッテリーまで届かないので注意が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月20日 11:48 氣道さん
  • アーシング施工

     以前ストリームに使っていたケーブルを取り外していたので、それを使ってフィットにアーシングをしました。 まず運転席のストラットのポイントから 運転席のアースポイントへいって オルタネーターからはエアクリ横へ アースポイントからストライカー付近までいって、ターミナルへ オルタネーターからエアクリ横へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 23:47 りら@フリード乗りさん
  • Remix AX-22G 取り付け

    出勤前の炎天下でわずか20分位で急いで取り付けました。 4か所のうちインマニのそばとエアクリーナーBOXの2か所はそのうち に、変更するかもしれません。 できれば、マフラーアースもそのうちにしてみたいと思います。 1か所め、エンジンマウント上の集中アースM10ボルトに共締めです。 純正アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 14:51 マックールさん
  • KKAMSTER オリジナルアーシングシステム・KKM4点セット(幸せ4点セット)

    アーシングケーブル・コンデンサーVIP4・プラスパワーケーブルに4点セットのみの特別商品!マフラーアースをセット! マフラーアースとはマフラー内の静電気を除去して抜けの良いマフラーになります。 取付け後、排気音の音質が変わります。 マフラー☆アースは、エンジンルームのアーシングをキチンと施工しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 13:52 レバー★D★もんた♂さん
  • アーシング追加してみました

    前にアーシングケーブルを一本買ってつけてみた結果、 気分的なものだと思いますが効果があったような気がしましたので、追加してみることにしました。 ちなみに、あらかじめ言っておきますがあくまで気分的なものです。効果は期待しておりません。 ただ、車が古いのでもともとのアースに対して抵抗が発生していれば改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月3日 23:32 vaio50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)