ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電器 自作 (秋月キット使用)

    前回アップした物と基本回路は同じ、秋月電子のバッテリー充電キットを利用した物です。 こちらの物は、金属ケースにちゃんと入れて作った。 バッテリーの弱る冬場などは、あまり使っていない2ndカーに使っています。写真では室内ですが、普段は車庫で使っています。一晩補充電するとバッテリーが元気になりますよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 23:26 純正仕立さん
  • バッテリー充電

     気づかないうちに、ルームランプがONのままになっていて、バッテリーを完全放電させてしまっていました。  仕方ないのでバッテリーを引き上げ、充電しました。  いざバッテリーを取り付け、ターミナルを取り付けた瞬間、けたたましいホーンとハザード点滅が!    仕方がないのでディーラーに電話をし、対処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 21:08 Taku.Minさん
  • バッテリー補充電

    最近、エンジン始動時にセルモーターの回転に元気がないのでバッテリーの補充電をしました。 オプティメートⅢを朝から夜までつないでおいたら、充電→満充電→メンテナンスモードになってました。 つなぎっ放しでOKなので楽です♪ ディーラーで聞くと、FITは3年で50%、3年半で大半がバッテリー交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 00:28 デススターさん
  • ソーラーバッテリー充電器取付

    わずかでもいい、充電してくれ!!そんな思いからソーラーバッテリー充電器を取り付けます。 配線は+、-共にバッテリーに直接配線です。 配線はコルゲートチューブで保護しました。 バンパーを外し、助手席側のタイヤハウス上部から配線を引き込みます。詳しくは下記URLを参照してください。 http:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 14:20 はま♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)