ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー上がり応急処置

    路上で人を待っているときエンジンを切ったのですが、 ヘッドライトを消し忘れてバッテリーを上げてしまい、 JAFさんに助けていただきました。 雨の中手際よく作業していただきました。 もうすぐ12か月点検なので、交換しようと思います。 104155キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 17:24 buonoyukiさん
  • バッテリー充電(32回目)

     充電器はいつものOMEGA PRO OP-0002。  12/26に約200km走行したためか、普段より短時間の約45分で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 13:15 fiteriさん
  • バッテリー充電

    (画像はイメージです)最近は買い物援助の際に私が使っていますが、寒くなってきたので予防的に充電です☺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 23:29 空冷3気筒さん
  • アイドルストップ回復

    前回バッテリー交換から2年10カ月経過したところで、アイドルストップしなくなった。夜間短距離走行頻度が高いことから充電不足が原因かと思い、バッテリー電圧を測定した所12.5Vだった。手持ちの直流電源で数時間補充電した所14Vまで上がり、夜間走行でもアイドルストップが回復した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 15:23 gdgegkさん
  • バッテリー充電

    バッテリー🔋充電の備忘録です。 58000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 10:56 ひよしまるさん
  • バッテリー補充電

    最近、エンジン始動時にセルモーターの回転に元気がないのでバッテリーの補充電をしました。 オプティメートⅢを朝から夜までつないでおいたら、充電→満充電→メンテナンスモードになってました。 つなぎっ放しでOKなので楽です♪ ディーラーで聞くと、FITは3年で50%、3年半で大半がバッテリー交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 00:28 デススターさん
  • バッテリー充電(6回目)

    使用機器は以前購入したOMEGA PRO OP-0002。充電は約1時間で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 21:03 fiteriさん
  • バッテリー充電(2回目)

    1月以来、2回目のバッテリー充電を行う。使用機器は先日購入したOMEGA PRO OP-0002。充電は約1時間半で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 16:38 fiteriさん
  • バッテリー充電(17回目)

    約2時間で終了。 充電器はいつものOMEGA PRO OP-0002。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 22:42 fiteriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)