ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Rアブソーバー交換 70250km

    手が攣ってきたので、助っ人を頼む 時給1000円(息子) スプリング取り外し 清掃してラバー交換 スプリング取り付け アブソーバー交換に移る TOPナット20N・m ボルト54N・m 助っ人に指示してる間に画像を 取り忘れて終わってしまったw ブーツが破れてます こんな所こするんですね 終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:16 茶ちゃ丸さん
  • Fアブソーバー交換 70250km

    さてバラしますかw 新旧比較 アッパーマウントは潰れてますね リバウンドは変化なし 組み換え完了 TOP円盤ナット44N・m 中間六角ナット34N・m ボルト90N・m ブレーキホース22N・m 交換後の部品たち OIL漏れも無いのでまだ使えない事は無いでしょうが、捨てます。 処分に困るな~(^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:04 茶ちゃ丸さん
  • スタビリンク、ブッシュ交換 70250km

    サス交換のついでに行います いきなり外しちゃった所から・・・ 70000km程度では、あまり変化はないが、 穴が広くなっている ブッシュにも左右、前後向きが有るので注意ですね ブッシュ交換完了 22N・m スタビリンクも左右に注意 それと、このマーキング何か意味が あるとまずいので、合わせておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 16:52 茶ちゃ丸さん
  • 足回り交換

    118,200で交換しました。 横揺れが無くなり良く曲がるようになりました。 【フロント取り換えたもの】 【リヤショック】 【リヤサス】 【リヤいろいろ】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 14:48 モカまるさん
  • リアスプリングマウントラバー交換

    リアスプリングマウントラバーをディーラーで取り寄せしました。発注の際にスタートスイッチのサービスキャンペーンを受けました。 ディーラーで調べてもらいましたが、ラバーは前期と後期で違いはないとのこと。 比較していきます。 アッパマウンティングラバー。 古いほうは取りつけ穴が少し伸びてます。 ロアマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月7日 18:54 JJsさん
  • 後期純正リアスプリング交換

    走行距離2万キロ程度の後期純正リアスプリングをゲットしました。距離は今までのショックよりだいぶ長いですが、きれいで問題なし。 左が後期 ピンクの印が2つ 19.0N/m 右が前期 ピンクの印がひとつ 22.0N/m スプリングレートは前期のほうが固いです。手で押した感じでも固さの違いは分かります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月7日 17:19 JJsさん
  • 純正後期リアダンパーに交換

    足回りリフレッシュ計画第3弾はリアのダンパー交換です。 先にフロントのストラット交換をして前後のバランスが崩れていました。 今回用意したものは走行距離1,000km以下後期ダンパーですが、これまたハズレのようです。ダンパーの筒がマットブラックで塗装してあり、サビなど隠蔽してあるようです。ダンパーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月23日 01:31 JJsさん
  • フロントストラット交換動画あり

    足回りリフレッシュ第二弾はフロントストラット交換です。 後期型GP5、3,000km以下の純正をゲットしたのですが、サビはあるわ汚れまくっていてその辺の土の上に長年放置してたのかってぐらい程度が悪く、最初からテンションが下がってます。なんで蜘蛛の巣やら植物の種やらついているんだ。外側のコンディショ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月17日 01:33 JJsさん
  • ロアアーム取付後

    ロアアームが万歳状態時は、荷重がサスだけでなく、各ブッシュ類にも掛かり、非常に乗り心地が最悪な感じでしたが、ロールセンターアジャスターを付けた事で、ロアアームが水平より若干下がり、尖った硬さが軽減され、乗り心地が激変しました。 強化ブッシュの硬さはさほど感じませんが節度が付きました👍 ちょいとコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 18:42 535fitさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)