ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フィット退院しました❗🤣うれぴ‼️(前輪サス交換)

    前のサスペンションを交換しようとして、見事にボルトをなめたフィットちゃん… ほんとすまんかった💦 という訳で、入院してたフィットちゃんは無事に退院することができました❗ コレでダンパーが全部モデューロに統一され、スプリングがTEINのハイテクに変わりました🤩 車高が落ちてほんとカッコ良く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月19日 16:50 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • 前輪のダウンサスを入れたかった…😭

    さて、前輪です❗ジャッキアップして、ウマかけてタイヤ外して… いざ車高ダウンへ❗😀 後輪できたし、YouTubeで予習したから簡単簡単❗🤣w (といきってましたが、あんなことになろうとは…) さて、フィット3のムカつくところ。 ここです❗ なんでこんな奥まったところにボルトしまってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月12日 16:56 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • ダウンサスをいれてみた❗(後輪編)

    一応、モデューロサスペンション入れたんだけど、車高ほとんど変わらなかったのでダウンサスをいれることにw(結局www) そこで、今回入れるのはコレです‼️ テインの、ハイテク‼️ メルカリでずっと前にポチってました🤣 一応バネの長さを比べてみます… ほう、短いですね‼️(当たり前w) 左に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月12日 16:35 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • モデューロサスペンションを取り付けてみる…

    とりあえず後ろから交換してみました❗ っていうか、もう二度とやりたくないんですがwww 今回はフロントまでたどり着けませんでした。 変えてる途中で雨降ってきた… フロントはいつか時間のあるときに😢 カーポート欲しいなぁ。 まずはリアゲートのゴムモールを外していきます。 続いて内張りを剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月8日 13:59 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • スタビライザー純正戻し

    4年前に装着した社外スタビを純正に戻します。 画像は車両から外して並べたところ。 当時の取り付けはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/1527906/3764209/note.aspx 1.車両をリフトアップします。 2.タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月4日 09:42 けんたんfd3sさん
  • フロントスプリング 交換

    元から付いている標準スプリングは、乗り心地は悪くないモノの、少し柔らかくてもう少し腰のある感じにしたいとは思っていました。 ヤフオクで、いい出物はないかと探していると、未使用・在庫処分というものがあったので、購入です(・∀・) バネレートを変更する場合は、ID(スプリング内径)、自由長(スプリング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月28日 01:02 ヒデ英さん
  • CUSCO street ZERO A 取り付け

    SABでの取り付けを諦めた車高調です。 純正車高の画像は他の方々が載せているので省略し、いきなり完成です。リアが少し下がり気味ですが、上げてしまうと乗り心地が悪くなり、フロントも上げないといけなくなるという事で、このまま馴染ませてみて様子見することにしました。 因みに減衰はフロント、リア共にベタな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 16:20 k-hmrさん
  • TEIN EDFCⅡ 取り付け後の再調整

    車高調整をする際ステッピングモーターの カプラー外す必要が有る為、業性を上げるため少し改良。 アッパーカウル下のフレームを 25Φのホルソーで穴明けしグロメット を取り付け。 ステッピングモーターの左右の配線を コルゲートチューブに入れグロメットに通し タイラップで配線を固定。 トップカウルを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 23:20 ☆Lusty☆さん
  • TEIN STREET BASIS Z 取り付け

    まずは完成写真から(^^) 車高はとりあえず、推奨値ギリギリにしてあります(^^) ちなみに今までは同じくTEIN様のダウンサス、HIGH TECHでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2636292/car/2203244/4126378/no ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月31日 01:45 としちゃん@GP5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)