ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • FLEX Z 取り付け

    いつも利用するショップに取り付けてもらいました EDFCもあるので追加費用はありましたが、レイルのピローボールトップマウントはついでなので工賃なしでやっていただきました 写真はありません しかし元々はついてた車高調の付け方が間違いだらけでした 本来付いてるはずの物が付いてないとか 付ける必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 11:58 えりりんたんさん
  • メンバーカラー装着

    フロントサスの取付部に、リジカラは高いので、デミオのメンバーカラーを装着してみました。 M17ボルトを外すと、穴位置が大分ズレています。また、ボルトより穴が大分大きいです。カラーの効果が有りそうです。 コパスリップを塗布して締めていきますが、カラーの直径が少し大きく、ここまでしか入りません。😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 23:04 Taku@GP5さん
  • リア乗り心地改善5: ウレタンブッシュ交換

    リア乗り心地改善の続きです。 ウレタンブッシュ交換で乗り味が変わるという記事を読み、注文してた物がやっと届いたので、やってみました。(シビックタイプR用) ウレタンと言っても、結構、硬いです。 リアサスのトップのネジを外して見た所、想像していた構造と違いました。ブッシュが下からも少し出ていて、購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:51 Taku@GP5さん
  • キャンバーボルト交換(再調整)

    先日交換したキャンバーボルトですが、あまりに変化ないので取説を読み直しました。・・・間違えていました。 ボルトの向きが反対(笑) タイヤ外して直しました。 軽くネガになりました。 いい感じではないでしょうか。 後ろもなんとかしたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 23:43 ガリガリRGさん
  • フロントキャンバーボルト交換

    ネットで購入。 ラルグス製で4000円強。 少し高いモンローにすればよかった・・ こんな感じ。ボルトを細くして遊びをつくり、中心の位置を偏心させるしくみですね。中々理解できなかった(笑) サクッとタイヤを外して、今回は上側のボルトナットを外しました。ストラットは純正からカヤバに変えてますが、おそら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 15:34 ガリガリRGさん
  • テイン ダウンサスに交換

    毎度のことながら、作業写真はありません。 暑くて撮影どころでは・・・・と言い訳(*^。^*) テインのハイテックスプリングを取り付けました。 あまりシャコタンになってもヤバいので、程ほどに落ちるやつということでチョイスしました。 1年ほど前にRSの足回りに変更して、少しダウンしていましたので、劇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月25日 08:00 ultimaz70さん
  • 無限スポーツサスペンション交換

    取り付け前後備忘録 ディーラーで取り付けてもらいました。 乗り心地(固め、しっかり化)優先の為、ローダウンはあまり気にしてません。 カタログでは▲1.5cmの設定 まずは取り付け後の全体写真 程よく下がって良い感じ。 後ろから 上 取り付け前 下 取り付け後 フロント 上 取り付け前 下 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 19:27 ひでおFさん
  • アルミテープ2

    アルミテープをサスに装着です。 乗り心地が柔らかくなったとのインプレがあったので、試してみました。 リアは貼るスペースがあるので、3本の櫛状にハサミで切って貼り付けました。超テキトーです。 フロントは、ハンドル切るだけで貼れますが、でこぼこしてるので、三分割して貼りました。 効果は、低速でのサス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月1日 11:19 Taku@GP5さん
  • G-MASTER GTK 車高調 GPSPORTS & TEIN コラボモデル

    車両入れ替え直後にすぐに純正サスショックの不満から車高調に変更。 最近、マイナー後の新車を乗る機会がありました(2018年1月)。これに比べるとやはり進化しているとはいってもぴょこぴょこ感があり、かつ厳しいコーナーでは限界が低いことがわかりました。なかなか良くできた車高調だと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月5日 21:07 TAKE-R36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)