ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー・ローター塗装

    キャリパー・ローターは、塗装してます。 カラーは、ゴールドひとすじ(笑) アコードハイブリッドは、もちろんのこと全車塗装してます。ゴールドに🤗 走行してると、よく見えます👀 運転してると、見えませんけどね💧 以前アコードハイブリッド運転してもらって並走したことあるんですが、とても綺麗で格好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 23:18 ホンダひとすじさん
  • 純正ブレーキパッド

    先月12ヶ月点検の歳にブレーキパッドの残量が少ないと、指摘され純正パッドを注文。 工賃無料なので交換しました。 距離96464km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 20:15 kiyo E87さん
  • ブレーキ残量チェック

    ブレーキ残量チェックです。 タイヤを外して、覗き穴から目視検査。 8mmくらいはあるかな。まだ大丈夫です。 リアはドラム式なのであまり良くわからないですが、フロントがこれだけあるならまぁいいか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 16:12 かぴばら♪さん
  • パーキングブレーキ自動化

    通常パーキングブレーキはPOWER OFFすればリセットされてしまいます。 POWER ONのたびに手動でパーキングブレーキをONにする必要があります。 そこで、これを自動化する小技 1.フットブレーキを踏まずにパーキングレバーを引き続けるとポーポーポーポーと鳴ります。 2.1度手を放しすぐに ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年3月24日 22:17 tafamanさん
  • ブレーキパッド面取り

    1月中旬より使い始めたZONEのブレーキパッドの10Fが停車寸前に「キーキー」鳴りだしたので面取りでもしてみようかと。 ひとまず運転席側を取り外し。 パッドのエッジ部は鳴る程荒れてたりささくれていたりしないなぁ・・・ せっかく外したので面取りして真鍮のワイヤーブラシでダストを落として終了。 組み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:49 坊愚さん
  • #パッド交換 #dixcel

    交換時約130,000km。 これだけの作業でも店に出せば数千円🤦‍♂️w 出来る事は自分でやってみると、ノーマルの車でも愛着が湧いてきますね〜。 デカいアメ車やイギリス車、国産VIP色々乗ったけど国産ハイブリッドカー。小回り効くし駐車スペース困らないし燃費良いしw フリードハイブリッドに乗換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 12:47 PineAppleさん
  • ブレーキディスクに線キズ??

    左右共々ブレーキディスクの外周付近に線キズが・・・ 石でも噛んだか? それともメタルキャッチ?? 【メタルキャッチ】下記参照 http://bm-zone.com/product/pro_knowledge/metal_catch.html ひとまず摩材の表面を確認してみることに。 外周付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 22:18 坊愚さん
  • 後ろからコツコツ音

    昨日、走っていた右リヤサスあたりからコツコツ音が!しかも止まる寸前辺りだけ😱 ディーラーにみてもらったらドラムブレーキからとのことで、調整してもらいました。あと1ヶ月で下取りに出してしまうだけに焦りましたが、工賃も3240円とそんなにかからなかったので良かった(^^;   調整してないとコツコツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 15:59 ともゆりさん
  • Fr.ブレーキ 防錆び、耐熱塗装

    以前に軽く耐熱塗装だけしてたけど、今回はしっかりと!(暇潰し) まずは錆び転換 清掃~錆び転換 ディスクも ハブとバックプレートも耐熱塗装 そして、ディスク 組み付けて完了! タイヤ外したついでに、インナーライナーコーティング キレイになりました 次は下回り全体にシャシークリアをと考えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 17:21 FJ×GP5+ZYX11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)