ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取り付け7

    バックカメラ変換アダプター 車輌側カプラー 接続します。 車輌側の24Pカプラーと 取り付けキットのカプラーを接続 ナビから取り出した電源はタグをつけておきました。 ナビ用USBはステアリング下に隠しました。 ナビと接続して起動する事を確認。 コレで完成です。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年6月19日 08:05 さらしゅうさん
  • カーナビ取付け その3

    夜中から始めた作業で、空が明るくなって夜明けを迎えました。 既にこの時点で嫌気度80%くらいになってます(笑) サンバイザー、マップランプ、Aピラーカバーが取ると、赤枠で囲ってる部分(天井内張りとガラス面)に隙間が大きく出来るので、純正オプションのフィルムアンテナおよび配線を取り除きます。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年7月29日 20:02 ケン ちゃんさん
  • フロントカメラをトヨタ純正フロントカメラに交換~

    仙台への2,000キロの旅を終えてフロントカメラが白内障になりました。後半は雨の高速だったのでそこで浸水した模様。 今まで付けていたのは、オクで調達した「フィットHV用フロントカメラ」を流用して取付したもので約4年間動作してくれた。同じものを探したが見つからないのでトヨタ純正カメラもDOPナビと同 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:30 oira3ryuさん
  • 純正ナビ裏からRCA端子に変換

    使うのはこいつ♪ オーディオテクニカ製のハイローコンバータです。。 そんでこれにギボシを全部につけて~~。。 そんでナビ裏の配線切っていきます。。 なるべく純正配線切りたくなかったので、 ついてたテレビキットのわりこみ配線切って取り付けました。。 配線はこれ参照です。 SP線全部切ります。。 こっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2009年5月13日 22:08 tatuya@ta(・∀・t ...さん
  • リアカメラ取り付け

    中古購入時のナビは標準で腐っていたのでナビも変えてますが、バックカメラもついてなかったので楽天で購入 送料込1,750円 最低被写体照度:0.2Lux/F1.8で暗くても映るやつをチョイス https://item.rakuten.co.jp/funlifestore/org01187/ いきなり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月19日 09:59 やっき!さん
  • 9インチ・ナビ

    取り付けよりインプレでも・・・ パナソニックのサイトでは ディスプレイがハザードスイッチ操作の妨げになります 2DINサイズなので本体の取り付けはOK F1D装着対応車種一覧リストに載ってるように ハザードスイッチが隠れます 画面を一番下に下げると押せるかも? P位置のシフトノブには当たりま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月18日 19:51 きの!さん
  • カロッツェリア パワードサブウーハー TS-WX110A 取り付け

    さてさて、この日はお金使いまくりーのいじりまくりーのです。 フロントスピーカーを交換して以来、だんだん加速するデッドニングへの投資… そして、純正の時から思ってはいましたが、低音域のものたりなさが、メーカー品に取り替えたことによって爆発! ちょうど、某カー用品店の割引クーポン(3000円毎に50 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月3日 00:25 _ishi_さん
  • MOPナビから社外ナビへ交換

    さよならインターナビ。 こんにちは彩速ナビ。 空気清浄機もつけました。 いまどきの空気清浄機は映像も見られるようです。 ナビ本体以外に用意したのは。 -取付キット(UA-H75D) -ステアリングリモコン対応ケーブル(KNA-300EX) -バックカメラ(CMOS-C230) -AVプリアウト拡張 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月12日 01:10 UEMさん
  • ナビにバックカメラユニットを付けました♪ 【前編】

    ナビ付けたらバックカメラも♪ と決めてたので付けました♪ リアガーニッシュを削って穴開けて♪ (・∀・)ニヤニヤ バックカメラユニット ND-BC4です♪ ( +・`ω・)b リアガーニッシュを外すとカメラの取付位置と 配線を通すためにボディに穴を開ける位置を 示す印がありました。 ‥‥が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年9月9日 22:47 《 煌 》 ~KIRA~ ( ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)