ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 補修&加工(ワンオフ?)リアバンパー交換

    交換前。 交換手順は以下。 まず、テールランプを外します。 で、バンパーを留めてるボルトを外します。このボルトは六角ビットが必要です。番手は5。 荷物をぼかしてみましたが、やましいものはございません((´□`;;))”決して。…w バンパー下のリベット×2も外します。 そして、タイヤハウスのタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月3日 17:55 _ishi_さん
  • リアバンパー交換

    画像では分かりにくいですが、バンパーの一部が割れ及び傷が入った為、交換しました。 ヤフオクにてほぼ無傷で、色も同じの純正エアロバンパーを入手し交換しました。次はサイドスポイラーをなんとかしないとバランスが悪いかな・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月25日 16:58 ジュウベイさん
  • 車検仕様から再び~♪

    バンパーをモデューロに戻しました~ ヘッドライトは加工の為暫く冬眠して頂きます(-_-)zzz ついでにボンネットのラッピング剥がしました(*´-`) 汚かったので… もう一度貼るか悩み中です…暑いし今日は…嫌だ(;o;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月15日 11:56 フリドンさん
  • TM工房製 FREED用 フルバンパー装着 その1

    まずは完成図♪ フロント廻りが、今までのModuloバンパーより厚みのある雰囲気になりました♪ Moduloバンパーで使用していたフォグのカップラー(画像左の赤○印)は、今回のバンパーに装着している標準バンパーのフォグランプにそのまま接続♪ ただし、ビームライトのカップラー(画像左の青○印)は使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年6月19日 00:42 ケン ちゃんさん
  • TM工房 リアウイング取付

    まずは完成後の写真です。 見た目がかなり良くなりました(^-^) 後ろから見た感じが違いますね♪ 納車してすぐ位の写真です。 ちょっとダサいです(泣) ウイング取り付け前の写真です。 ちょっと汚いしウイング1つで随分イメージが違いますね~♪ まずは赤丸のボルトを外します。画像は左なので右も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月16日 17:37 nanakazuさん
  • モデューロバンパー装着

    バンパー本体はお買い得だけど ライトレスだとチープさプンプン 在庫処分のLEDビームライトを差し込む! この後コーキングで固定 フォグ用の穴は網貼って・・・ 汎用ステー使ってLEDライトを固定 中華製ですから激安! 裏は見せられませんが 表からみれば少しはマシ? フォグとビームで5,000円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月18日 20:23 きの!さん
  • リアスポイラー取付

    解体屋で安くリアスポイラーを購入出来たので取り付けます ちょうど穴を開けるところに目印が付いてるのでまぁここで大丈夫だろうと適当&無理矢理穴を開けました 本来はもっと多くの箇所を穴開けしますがなんとかなるかなと 元々スポイラー側に付いてたピンは取り外して両面テープを貼っておきました のっぺりとした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 23:04 ひいろ530さん
  • どーすっかなぁ

    この穴 どーすっかなぁ…。 無限のカバーみたいのは売ってるみたいだけど入荷未定らしいし一万円もするみたい。 板金するとえらい高いよね。 雨さえ入らなければオッケーしょ。 あ あの方法があるね (´∀`) てか こんなに丈夫につけてるんだ(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月21日 18:12 とれびさん
  • リアロアスカート取り付け準備 その2

    リアロアスカートの取り付け準備 その2 取り付けに際に使用する ・両面テープ(2種類) ・接着面の脱脂剤 ・取り付けクリップ(ピン) です。 ものは揃いましたが、しばらく天気が悪いので晴れ待ちです。 しばらく取り付けは無理かなぁ。 両面テープは2種類用意しました。 中古で購入したスポイラーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 12:10 レンたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)