ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • ドアハンドルカバー塗装

    今回使うのはこれ。 ラバースプレーです! 塗って、乾いたらまた塗ってを繰り返しました! 塗装前 塗装後! 引き締まっていいですね! ミスっても剥がせるから思い切って塗りまくれます! いい感じですね!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月3日 00:12 さんちぇGB5さん
  • ヘッドライトアイライン取付&ボンネット・グリルマッドブラック化

    グリル変えて少し経ちましたがなんかパッとしないので 少し前にイメージチェンジしたくてボンネットにカーボン柄塗装を試みました こんな感じで100均の滑り止めシートをひいて白を塗装するだけです 結果はこんな出来で微妙な具合に って事で剥がすのも大変だったのでボンネットとついでにグリルまでマッドブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 15:41 takosu03さん
  • フロントガーニッシュ化粧メッキモール取り付け

    フロントガーニッシュに、他のグレードである様なメッキ風の化粧を、余っていた市販ドアメッキモールを加工利用し、施したてみた。 パーツ自体細いのだけど、黒い樹脂パーツ上の銀メッキパーツなので、遠目でも一応キャッチーにはなった。 <詳細> ドアメッキモール(余り品)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月2日 10:18 HORI5さん
  • 無限リアアンダースポイラー色分け

    無限リアアンダースポイラー フィンの部分をフリード純正色のブラックに色分け フロントのブラックの部分と合わせました。 他のフリードとの差別化完了。 これでやっと予定していたパーツは取り付け完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 16:39 nori-zestさん
  • 無限リアウイングスポイラー(塗装編)

    昨年末に購入していた無限のリアウイング(笑) やっと暖かくなったので、 テールゲートカバーを塗装してから 取り付けることにします。 まずは#320の耐水ペーパーで空研ぎして 足付け用の下地を作ります。 その後、 プライマー(ミツチャクロン)を吹いて プラサフを吹いて 自然乾燥後、#600で面を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年5月18日 19:51 Roku?さん
  • 無限リアアンダースポイラー塗装

    無限のリアアンダーの塗装は暖かくなって春くらいに考えてたのですが、割と暖かい日が続いたので傷の補修を終えて塗装までしてしまいました。 リアバンパーを外して無限リアアンダーを借り合わせしたバンパーを取り付けて、柿本のマフラーが当たらない位置までカットします。 カットしている途中です、結構削り込んだの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月12日 23:40 みん01さん
  • サイドミラー横パネルの自家塗装

    サイドミラー横のパネルが貧相なので、 Sパネル・Fパネルの自家塗装 に並行して、このサイドパネルを塗装します。 まず取り外した状態です。 パネルの裏側は、止めクリップが3つついています。 強引に逝くと・・・逝ってしまいますよ( ´艸`) ボクははタマタマ上手く外すことが出来ました。 今回、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年9月27日 09:50 ゴリへいさん
  • リア無限タイプエアロ完成( ´ ▽ ` )ノ

    全てはここから始まりました。 知り合いのリサイクルショップからコールマンのタープを破格の野口英世二人分で購入し自作の塗装ブースを作りました。(^^;; タイダウンで釣っただけなんですが… 削って、塗装しての繰り返しで時には失敗し心が折れそうでした。(−_−;) 初のマスキングも、ハプニングの連続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月12日 22:51 shunpiさん
  • リアゲートスポイラー塗装

    オークションで落札した色違いスポイラーを塗装しました。 プラサフ吹き付け→耐水ペーパー600番→2度目のプラサフ吹き付け→耐水ペーパー1000番 下地作り完成。 シルバーを吹き付け。 ここまでは順調、順調。 クリヤー吹き付け。 しかし、失敗・・・ムラムラになってしまった(;O;) 数日後、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月12日 01:41 u1konさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)