ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • LEDテール補修

    みん友さんから譲っていただいたLEDテール スモール、ブレーキ灯が2灯、不灯になってしまいました レンズ内にも水滴がついていました ショックで落ち込んでいました(;一_一) この中にカビのようなものが付着していました かなり前から水漏れしていたものと思われます 日ごろの管理不足、予防処置をして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年10月30日 13:20 104 (とし)さん
  • ワコーズ ヘッドライトハードコート復元キット施工

    新車納車から7年経ち、ヘッドライトが曇ってきてた(妻からもボロさを指摘されていた)ので、安定のワコーズさんのハードコート復元キットを施工したいと思います。 まずは施工前のヘッドライトの様子。 クリアコートが曇り、黄ばみも出てる状態です。 施工手順書に沿って施工します。 初回ですので便宜法では ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月5日 10:44 @おまけさん
  • ヘッドライトリフレッシュコート

    納車から4年と3ヶ月 ヘッドライトレンズに無数の細かな傷が・・・ よく見ると傷だけでなく曇りもある なぜか助手席側に集中している 青空駐車で早くも劣化してきたか? 傷がひどいところのアップ 心当たりがなく、原因を推測してみる 原因1 猫の爪あと(駐車場でよく目撃) 原因2 カラスの爪あと(駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月7日 23:27 hiro140さん
  • ヘッドライトのくもり取り

    こんなになってた1号(^^;; 白内障をいい加減どうにかしなきゃ〜で磨きました♪ ゼロリバイブが良いよーって聞いてたんですが、ホムセンで隣にあったコレの「12ヶ月持続!」に惹かれこっちを購入。アマリキタイハシテマセンガ(汗) 最初にピカールで磨いてからガチコートを使用。ある程度傷が残ってても、2液 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年5月16日 18:23 にゃーすけ☆さん
  • テールランプ修理

    まずはみん友さんである《 煌 》 ~KIR A~(。・ω・。)ノさんに感謝を申し上げますm(__)m 以前、何してるにスモールのLEDが切れた事を載せたら、なんと《 煌 》 ~KIR A~(。・ω・。)ノさんがLEDを手配をして下さいました\(^^)/ まずは切れてる状態。 水没してLEDが切れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年4月25日 21:12 しんべーXさん
  • ヘッドライトカバー磨き

    昨年7月、オートバックスからヘッドライト磨きのキットを購入し磨くも、なかなか磨けなくてえらく苦労した。 今回、1年足らずですりガラス状態になり、まなこが白くなって古さを感じてしまい気になっていた。 ネットで情報を仕入れたところ、専門家に頼めば勿論綺麗になる訳だが…… パーソナル施行の場合は、ピカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月9日 14:30 happystarskyさん
  • ヘッドライトスチーマー

    ゴールデンウィーク前に少し曇って来たヘッドライトを前もってスチーマーかけていた物と交換しました。 間違いなく明るくなる前からの移動が発生するので明るくないと大変です。 ヒビが入っていたベースなのでスチーマー(左右で20分位)よりペーパーかけてる時間の方が長かったです。 あ、画像無いですがヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月17日 16:47 改馬屋さん
  • テールランプ コーキング

    右側に水滴が溜まる事が多くなったので、コーキングしました。 脱脂してマスキングしてブチューっと注入〜。 使用したのはバスコークの透明♪ 適当過ぎたかも(^^;;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月14日 09:13 にゃーすけ☆さん
  • ヘッドライトの曇りを取る

    2年以上前ですが、ヘッドライトの曇りを取りました。 写真ではましに見えますが、実際は結構曇ってました。 耐水ペーパーの800番で磨きました。 ネットで調べると最後は番手を上げた方が綺麗になるともありましたが、塗装の食い付きも悪くなるので800のまま塗装することに。 反対側も。 失敗したら、中古の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月29日 22:15 FREED@5mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)