ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアエッジモール取り付け

    お疲れ様です。只の係長でございます。 こまめに手入れしているつもりですが、長く乗っているとどうしてもキズがついてしまいますよね💦。例に漏れず愛車フリードもあちこちキズがついています😅。 ドアエッジもキズを見つけたら都度タッチペンを使っていますが、(クリアも塗っているんだけど)クリーナーを使うと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月28日 21:24 只の係長さん
  • CUSCOロアアームバーVerⅡ取り付け

    スタッドレス交換の合間に、ロアアームバーを取り付けました。 まず、前部メンバに付いているボルトを外します。 始めはラチェットで試みましたが、びくともしないのでインパクトで一気に緩めました。 前側のボルトが19M、後ろ側が16Mのヘキサです(確か・・・) アンダーバーをかませて後は、再びボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月23日 22:29 watazoさん
  • ラジエーターサイドガード?取り付け

    バンパー外したついでに 洗車していて気になった部分 ラジエータ横のバンパー開口部から見える プーリーとベルト 洗車時もそうですが雨が降っている時の走行でも 水がかかると思うんですが? 水がかかっていいわけないのでガードを作成 とりあえず直射日光が当たるわけではないので PP板で作成 はさみで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月12日 14:35 ★zakeさん
  • フロントストラットタワーバー 装着

    LAILEのフロントストラットタワーバー購入しました。単に長い箱に入ってきただけなので、山の神には『何これ』と聞かれましたが、用途がばれずにすみました。 ばれたら『無駄遣い』と言われるに決まってます(笑) 箱から出して、ショックのヘッドにつける部分を、広げて『これで付けるんだな』と納得した所です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月13日 22:40 ナナ君さん
  • ゴム無しは危険であります

    何気にスライドドアを開けた時に見つけました。 あるはずないところにゴムが付いてる? ドア側のゴムがピラー側にくっ付いていました。 以前、このゴムが外れて落ちたことがありましたが、今回は外れて反対側に付いてました。 手で引っ張ると簡単に取れました(どこかに落とさなくて良かった) 本当ならこっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月13日 18:35 ちくでん@FREEDさん
  • リアハッチよりハレーのサウンドがはっきり聞こえたので・・・

    ダイソークッションとお風呂の水面に浮かべるやつを取りつけてみた 去年の夏に取り付けた。チップなんちぇらのニードルフェルト 凸凹部分にダイソー防水シート付けてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月3日 18:05 ツナカンさん
  • 2列目拡大&カーゴマット

    wsurfさんから在庫の拡大ステーを譲って頂きました^^ みなさんをマネてクッションマットを敷きました^^  130×180 純正のマットもステーの下に敷きました。ネジ部分とステーのでっぱり部分は切り抜きました。厚みがあるのでステーに体重をのせてネジを締めました。 こんな感じになりました^^ 広々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月20日 22:51 圭是さん
  • リアピラーバー位置変更~!

    最初に取り付けたのがこの位置です、これだとサードシートに座る方の頭がちょっと邪魔ポイので、次の日に アームを変更して上げました。 こちらが少し上がった所です。 これだと座っても大丈夫みたいです、ちなみに今日 上の子が普通に座ってましたから大丈夫みたいですね~ 一応クッションは巻いているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 19:05 公爵さん
  • サイドシル補強?

    サイドシルのデッドニング施工 ショコラッチさんが施工したのを見て、早速マネリンコしようと発砲ウレタンをかなり前に購入したまま放置状態でした やっと施工しようという気分になったので作業開始 フロントドアサイドシルカバーをはずし。 サイドシルボディ底部には、穴が2ヶ所あいています。 私の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 22:05 goldend5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)