ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザー?フリードにも…

    フリードのピラーとドアの隙間が約9㎜ 5㎜厚のゴムシート重ねて削って貼り付け完了 スライドドアのところは隙間が20㎜ 取り付けましたが意味がない スライドドアの上下にゴムがありピラーに密着してるってことでスライドドアは施工するのやめました ピラーとドアの隙間を測るのに使った鉄粉取り粘土 隙間を埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 07:48 さったん(^^)さん
  • オールポリパテ ステップガード

    毎回いきなり完成 リアのステップんとこの塗装が荷物の出し入れでぶつけて(妻)割れ出したので作成しました。ささっと作りました ステップのつけたいところにそのままガムテープ養生して その上にパテ盛りまくって硬化したら ガムテープからおっぱがして 適当にペーパーして カーボンシート貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 02:15 ナムコさん
  • リアピラーバー取付

    補強パーツとしてリアピラーバーを購入したので取り付けます。 サードシートのシートベルトのカバー部分を外すと締めているボルトが出てきます。 それを一度外します。 するとこのようにボルト回りにあるパッキン?スペーサー?があるので取り外します。 パーツに付属してきたスペーサーと交換してバーの本体を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:04 だいくさんさん
  • タナベ SUSTEC UNDER BRACE

    皆さんの整備を見ると、ジャッキアップ必要かと思い作業を進めていると必要ないと思い、そのまま付けました。手順、車を平らな場所で止めハンドルを右もしくは左にいっぱいまで回しておく、次に車横に空きダンボール置き横たわりねじを外す、反対側も同様にする、そして部品を取り付ける、ねじ部のサイズは17ソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 10:49 keruさん
  • タワーバーを付けました

    Kネコさんのレビューを見て思わずポチっちゃいました 実用的には?ですが見た目はとっても格好いいです(^o^) 取り付けもそれほど難しくなくて いいアイテムかと|ω・`)プッ♪ まず完成図から 箱から出すとこんな感じです 取り付けするときは ブルーのブラケットからアルミのバーを外してから作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月15日 22:22 くろま(゜ε゜;)さん
  • リジカラ着けました

    前々から気になっていたリジカラを着けました。 一緒にテインの車高調も入れたのですが、とりあえずレビュー。 噂通りハンドルがかっちり、重くなるような感じ。そしてハンドルを切るときはスッと切れる。 段差のドンッというボディの音が小さく、トンッという感じに。 あとはゴーという細かい路面の荒れのロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 20:49 Hidebouさん
  • 2019.01.20ドアエッジモールをつけようとしたが・・・

    以前からドアエッジにキズをつけないようにモールをつけようと思っていましたが、週末時間があったので、取り付けてみることにしました。 使ったのは量販店で販売されている汎用のドアエッジモールです。 とりあえず、ケースからモールを取り出してみると、恐ろしいくらい巻きクセがついていました。また、冬場で気温が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 15:51 只の係長さん
  • カワイ ピラーバースクエアタイプ取付

    注文から2週間ちょいで到着 事前にジュラン アンカーボルト専用カラーを準備 エアロフレックスチューブΦ19x39も準備 KY活動→露出パイプで頭部にケガをするかもしれない→緩衝材としてチューブを装着する しかし、しっくりこないので当面あらわしでいく ジュランのカラーはここに仕込む ピラーバー付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 08:18 588さん
  • ドアスタビライザー取付

    AliExpressでホンダ車用を購入しましたが、やられました。 トヨタ車用が届きました。 ボディ側は取付ピッチ同じなのでドア側の金具を加工します。 繋がっている所をカットします。 取付る時に共回りするのに気を付けて取付ます。 ボディ側はそのまま付きます。 走ってないので分かりませんが、ドアは閉ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 10:02 改馬屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)