ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • メッキハンドルカバー取付

    メッキハンドルカバー取付ました。 メッキが濃紺色に映えて、良い感じです。 両面テープで貼るだけ。ピッタリでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 13:47 おくちゃんフリードさん
  • タワーバー取り付け

    整備情報を忘れていました(⌒-⌒; ) 取り付けは6月10日 カウルトップの左右のカバー?を外します 左右にタワーバー固定用のステーを取り付け 運転席側取り付けステーの装着が最難関でした( ;´Д`) ここのナットを取り付けるのに苦戦(⌒-⌒; ) 見にくい場所なので指の感覚でやっと取り付けられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 11:53 3104(-ω-;)さん
  • カワイ製作所 リアタワーバー

    リアのタワーバーです。天井ラインのスクエアタイプです 簡単な説明書付いてます ナットのカバーを外します 付属品のスペーサーです 外すとこんな感じです 純正カバーと白のスペーサーは使いません 順番に付けます ナットなど調整して出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 21:48 てはすさん
  • フリード専用リア・ピラーバーの取り付け(^∀^)ノ

    フロントと同時に頼んでいたリア・ピラーバーが本日到着しました~。\(^ー^)/ 今日はプチオフの日ですが大渋滞の為か誰もまだ来ません。 (T_T)どーせカマチャンは寝坊デス 待ってるうちにサクサクとやっちゃいます。まずサードシートベルトのカバーをマイナスドライバーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年4月29日 12:51 親方_Xさん
  • ストラットタワーバー取付

    オークションにてポイント有効期限ギリギリまで他のパーツと悩みに悩んで結局バー購入 取付前 取付はバーから取付部をバラして両端とも仮組み バーの長さを調整して仮組み それぞれ増し締めだけなので簡単ですが 2本で止まってるボディとの締め付けの奥側がやり難いですレンチかけてチョコっと回し反転してかけてチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月4日 12:55 takosu03さん
  • フロアサポートバー取付。

    フロアサポートバーを取り付けます。 基本緩める締める作業のみなので難しい訳ではありません。 運転席&助手席側下部にあるシートベルトの根元部分のカバーを外します。 このままでは外れないので、上に一旦ずらしボルトを外さないと取れません。 外した図。 ボルトに付いてくるワッシャー系とパッキン系の順番は間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 22:17 だいくさんさん
  • ナンバープレートのばびゅーん音を消すために

    整備手帳に載せるまでもないのですが。(;´Д`A ``` 以前取付けしたナンバープレートフレームが、いちいち「ばびゅーん」とやかましいので音を消します。 リアハッチを閉める時に「ばびゅーん!」 走行中にも「バーベキューの鉄板を乗せてるの?」と言われるぐらいビビリ音がするらしいです。 皆さんがク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2009年8月2日 20:25 えびすやさん
  • レジェトレックス

    昨日仕事帰りに秘密基地にてきえたか号を発見(*^_^*) 遠征仕様中のきえたかさんと超プチしました(^o^)/ こんなの着けてくれました!きえたかさんオススメのレジェトレックスo(^-^)o 振動を抑えてくれるらしいです!ありがとん(^o^)/ 整備手帳ぢゃねぇ~なσ(^◇^;)。。。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 22:20 Mikazukiさん
  • クスコロアアームバーversion2を

    Dにてロアアームバーを注文してもらい取り付けてもらいました煜ウィンク Dから出て、走り出すとシートの背もたれから伝わる感覚が変わったのがすぐに分かりました 一言で、硬くなったですかね。悪い意味じゃなくシッカリした硬さです。 路面の凹凸で車がフラフラするのも少なくなり、対向車のトラックとすれ違う時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月22日 16:26 たけすっぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)