ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 助手席下収納スペース

    他の方の投稿を参考に、助手席の下に車検証の収納スペースをアレンジしてみました。 セリアのA4サイズのトレイに 同じくセリアのこんなフックを このあたりの位置に結束バンドで着けて シート下の左右にある把手状の部分に引っ掛けると こんな風になりました。 トレイの前の部分は、床側に固定されている横棒の上 ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 0
    2017年3月13日 03:14 はなはぴさん
  • GB5 3列目シート取り外し

    3列目を跳ね上げると荷室は広がるけど、2列目スライドはいちばん後ろまで下がらないし、リクライニングもできなくなるんですよね。せっかく2列目はキャプテンシートなのでスライド最大とある程度のリクライニングは確保したいですよね。 3列目もあまり使わないし、荷物はガンガン積みたいけど、2列目シートの良いと ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 2
    2019年4月21日 10:28 レンたろうさん
  • 収納を増やしてみました。

    百均でA4サイズのバケットを購入 ※撮影でハッキリ判るよう白にしました。 切り欠きは2列目シート下のパイプを 落とし込む穴です。 ニッパーで切り落とします。 シート下のパイプにセットします。 これでシートをスライドさせても 一緒について来ます。 パンクキットがキレイに収まります。 車検証も余 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2016年11月20日 14:56 GANSANさん
  • 3列目シート取り外し

    うちは、2列目がキャプテンシートの6人乗りフリードです。 4人家族ということで、もともとスパイクにしようかと考えていたこともあり、3列目は実は邪魔でした(笑) 今回は、車の選択権を嫁に任せていたので、見た目とか、2列目の具合とかでスパイクでなく、フリードになりました。 まあ、ごくたま~におじいさま ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2012年4月17日 16:40 かずぅぅさん
  • 【運転環境改善】メーターの反射対策を実施してみた!

    フリード乗りの方々共通の悩みのひとつ、ダッシュボード前方にあるメーター部に太陽光などが反射して見えにくくなる問題。 みんカラ等の様々な投稿を確認してみると、フェルトや滑り止めマット等々‥‥みなさん様々な対策をされていました。 そんなとき、あるサイトにて投稿されていたこの製品に行き着きました! ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2021年4月18日 10:36 スマイリー!さん
  • マップランプをルームランプに交換

    みんカラで既にされている方が多かったので、N-BOX(後期型)のルームランプをヤフオク!で購入しました。 車両内部なのにサビているので、これ以上サビない様にクリア塗料を塗っておきました。 (2018/12/08 訂正) 配線図が間違っていたので修正しました。 ×が付いている配線は間違いです。 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2017年2月15日 13:03 SON705さん
  • フロントドア 内張りを戻す際のアドバイス

    フロントドアの内張りを外したのはいいが、戻す時になかなか上手くいかない時がありませんか? 一箇所原因がわかったので、参考までにUPしておきます。 内張りを戻す際、一番ネックになるのは赤線の部分をドアにはめ込むのが上手くいかない場合だと思います。 そんな時は、イライラせず一旦パワーウインドゥのコ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 8
    2011年4月30日 14:32 kokoドコさん
  • マップランプドア連動

    マップランプをドア連動にしました。 使うパーツはこの2つです。 エーモンの平型端子No.1133 余りモノの配線80〜90センチくらい まずは、配線の用意です。 平型端子のオスとメスを取り付けます! 取り付けたらオスの方はペンチなどでU字に曲げておきます。 配線の準備が出来たら、マップランプとル ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年11月2日 14:18 ふりかずさん
  • シートバックテーブル(純正)取り付け その1

    なんかね〜、レジャー感あってとってもいいんですよ〜😄 今回取り付けたのはこちら http://item.rakuten.co.jp/desir-de-vivre/freed201609-067/ 最初に先人のお知恵拝借〜と調べてみたんですが、純正のシートバックテーブルをDIYした記事が見当た ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2016年11月19日 10:34 himeyasubeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)